茂木健一郎「心が整理されてポジティブな気持ちになる」日常生活での行動とは? のポイントをまとめてみた

引用元のマイナビ様はこちらから

茂木健一郎のポジティブ脳教室: 日常生活で心を整理しポジティブになる方法

茂木健一郎「心が整理されてポジティブな気持ちになる」日常生活での行動とは?

脳科学者の茂木健一郎氏がパーソナリティを務めるラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30、TOKYO FM)が日本や世界で活躍するゲストの挑戦に迫る内容を提供していることはよく知られています。それに加えて、TOKYO FMとJFN系列38局の音声配信プラットフォーム「AuDee(オーディー)」では、この番組のスピンオフとして「茂木健一郎のポジティブ脳教室」を配信中です。

もくじ

ポジティブ脳教室とは?

このスピンオフ番組では、リスナーから寄せられた悩みに対して茂木氏が脳科学的視点から回答し、「ポジティブな考え方」を伝授していきます。私たちの日常生活に役立つ具体的なアドバイスが満載です。

ネガティブ思考に関する質問

6月8日(土)の配信では、特に「ネガティブ思考」に関する質問に焦点を当てました。以下はその内容と茂木氏の回答です。

リスナーからの相談

「私は些細なことで自分を責めてしまうことがあります。どうすればその思考を変えられるでしょうか?アドバイスをいただけたら嬉しいです。」

茂木健一郎の回答

茂木:些細なことで自分を責めてしまうのは、実は多くの人が経験することです。脳科学は心理学と非常に深く結びついており、特に「ポジティブ心理学」という分野があります。この分野は、どうしたら前向きな気持ちを高められるかを研究するものです。

ポジティブな気持ちはネガティブな気持ちと無関係ではなく、ネガティブな気持ちがあるからこそポジティブな気持ちも生まれるのだと、ポジティブ心理学の研究者たちは主張しています。

再解釈の重要性

具体的には、脳の前頭葉が「再解釈」という機能を持っており、自分の経験や性格、行動の解釈を変えられるのです。例えば、失敗して落ち込んだ場合、その失敗から学べることがあると考え、前向きに捉えることができます。

些細なことで自分を責めるという状況では、他人の言葉で傷つくことがありますが、その言葉が自分に響いたということは、自分が大切にしていることがわかるきっかけとなり得ます。そう考えることで、相手に対して感謝の気持ちを持つことも可能です。

ポジティブ心理学の実践

ポジティブ心理学では、ネガティブな心の働きを脳が再解釈することでポジティブになるとされており、ネガティブな気持ちを持つ人ほど、うまく再解釈すればポジティブな気持ちも強くなることが研究でわかっています。一般的な言葉で言うと「気分を切り替える」ということです。

茂木流の心の整理法

茂木氏の場合、ランニングを長年続けていますが、その中で前頭葉の再解釈が起こることがあります。また、ウォーキングもおすすめです。茂木氏も稀に落ち込むことがありますが、一定の距離をウォーキングすると心が整理され、ポジティブな気持ちになれると言います。

些細なことで自分を責め続けるのは良くないことだと、相談者の方も既にご存知でしょう。ネガティブな気持ちが強いほど、うまく切り替えればポジティブな気持ちになれますので、あまり自分を責めないでください。

まとめ

相談者の方も、自分の考え方や気持ちの中にポジティブなきっかけがあると再解釈すれば、ポジティブになれるはずです。この放送をきっかけに気分を切り替えていただけたら嬉しいです。

番組情報

  • 番組名: 茂木健一郎のポジティブ脳教室
  • 配信日時: 毎週土曜 22:30配信(予定)
  • パーソナリティ: 茂木健一郎

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ