ミキ、『M-1』以上に欲しているもの「あれが取れたら真の漫才師」 “これまで”と“これから”語る のポイントをまとめてみた

引用元のマイナビ様はこちらから

ミキ漫の魅力と全国ツアーの意気込み ~ミキへのインタビュー~

もくじ

はじめに

劇場を拠点とし、毎年恒例の全国ツアー「ミキ漫」を開催している兄弟漫才コンビ、ミキ。今年もまた「ミキ漫 2024 全国ツアー」が6月28日から全国11カ所で12公演を行います。今回のインタビューでは、「ミキ漫」への思いや結成13年目における活動について、彼らの熱い思いを伺いました。


「ミキ漫 2024 」全国ツアーの目指すところ

昴生のコメント

今年の「ミキ漫」について、昴生さんは次のように語っています。
「例年と構成的にはあまり変わりませんが、去年とは100%違う、テレビでやったことのない新しい漫才ばかりなので、それを楽しみに見に来ていただければ嬉しいです。ここに本当のミキの姿があります。」

亜生のコメント

亜生さんもまた、ツアーの意義について次のように述べています。
「ミキの素が見られるのがこのツアーだと思うので、どんどん素を出していければなと。毎年楽しいので今年も楽しみです。」


劇場とテレビの違い

劇場の特別感

ミキは劇場でのパフォーマンスを特別視しています。
「劇場はお金を払って時間を割いて来てくださるので特別感があるし、僕らはそこを主戦場にしているので、劇場専用の漫才をお見せしたいなと。」(昴生)

テレビとの違い

一方で、テレビでのパフォーマンスと劇場でのそれとは違いがあることも強調しました。
「劇場での漫才に観客が飽きたら、テレビで新しいものを見せ、また劇場では違う漫才をするという風に入れ替えながらやっています。今年の『ミキ漫』も新ネタです。」(昴生)


初開催地への期待

新たな挑戦

今年は11カ所中6カ所が初開催という新たなチャレンジが待ち受けています。
「今年も行ってないところにチャレンジしているので、楽しみは多いですね。秋田や佐賀は仕事でもあんまり行かないので。」(昴生)

ご当地の楽しみ

多くの新しい場所を訪れる楽しさもまた、ツアーの醍醐味です。
「営業で行ったとしてもすぐ帰ることが多いですが、ツアーはゆっくりできるのが嬉しいです。」(亜生)


ツアー中のリフレッシュ方法

食と娯楽

ツアー中の楽しみといえばご当地グルメや釣りです。
「お兄ちゃんは食べ物が好きなんですけど、僕は釣りが好きなので朝に釣りに行ったりしています。」(亜生)

打ち上げの楽しみ

「終わった後はみんなで打ち上げしますけどね。」(昴生)


ミキ漫が活動の軸

ミキのモットー

「ミキ漫」が活動の大きな軸であることについて、昴生さんは次のように語ります。
「これを軸でやっていきたいなと。コロナで1回なくなったときにどうしようかなと思ったんですが、亜生が『どうしてもやりたい』と言うので、『じゃあやろうか』と。」

ツアーの意義

亜生さんもツアーへの思いを強く持っています。
「達成感があるんです。これがないと逆に何するんやろうと。ここの県のお客さんはこんな反応をするんだとか、そういうのも楽しいです。」(亜生)


コロナ禍での気づき

感謝の気持ちの再認識

コロナ禍における経験が、彼らの活動や気持ちに大きな影響を与えました。
「お客さんがいないと俺らの職業は成り立たないんやなと思ったし、お客さんが来てくれることがこんなにも幸せなんやなと、この2、3年で気づかせてもらいました。」(昴生)


ミキらしさとは

身近な存在

彼らが持つ「自分たちらしさ」についても聞いてみました。
「お茶の間、近所の子という感じですかね。」(亜生)
「身近な存在。『兄弟を思い出しました』とか、『うちの息子を見ているみたいでした』と言われるのが嬉しいですね。」(昴生)

変わらない関係性

仕事のパートナーでありながらも、兄弟という関係性は変わらないと語ります。
「兄と弟という芯のところは変わらないですね。仕事のパートナーという感じでもないし、ずっと兄と弟のままだと思います。」(昴生)


最後に

「ミキ漫 2024 全国ツアー」は、ミキにとって大切な活動の一部であり、彼らの漫才を心から楽しめる特別な時間となるでしょう。今年もまた、新たな場所で新たな笑いを提供する彼らのパフォーマンスを見逃せません。ミキの最新情報については公式サイトやSNSでチェックしてください。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ