なにわ男子・藤原丈一郎が語る、人生初の“坊主姿”の野望と野球への情熱【TOKYO FM「Blue Ocean」出演】
こんにちは、皆さん!今回は、TOKYO FMの生放送ラジオ番組「Blue Ocean」にゲスト出演した、なにわ男子の藤原丈一郎さんのお話をお届けします。この番組のパーソナリティを務めるのは、住吉美紀さん。毎週月曜から金曜の9:00~11:00に放送され、各界で活躍する素敵な方々をゲストに迎えて、その素顔に迫るコーナー「Blue Ocean Professional」が展開されています。
野球好きアイドル、解説者として登場
ここでは、8月28日に7枚目のシングル「コイスルヒカリ」をリリースしたなにわ男子の藤原丈一郎さんがゲストとして登場!特に彼の“野球好き”が高じて引き受けた意外な仕事について語ってくれました。
野球は“観る専”!?
住吉美紀さんから、「藤原さんは“野球好き”として知られていますが、第44回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメントの決勝で解説をされたそうですね!?」と質問が飛び出します。
藤原丈一郎さんは驚いた表情で、「‘なぜ僕なんや!?’ってビックリしました。過去には松坂大輔投手のようなメジャーでも活躍された方が解説をされていて、全国大会の決勝なんて大事な試合に僕が解説をするなんて思いもしませんでした」と答えました。
住吉さんも驚きながら、「ご自身も野球はされているんですよね?」と問いかけましたが、藤原さんは笑顔で「実は1回もやったことがないんです(笑)。僕は観る専門なんです。野球チームにも入ったことがありません」と明かします。
これには住吉さんも「そうなんですか!?」と驚きを隠せませんでした。
小学生からの野球愛
藤原さんが野球を好きになったのは小学生の頃からで、「お父さんやおじいちゃんが野球好きで、そこから‘野球って面白いな’と感じるようになりました」と語ります。
それに対し住吉さんが「では、なぜ野球部に入らなかったのですか?」と疑問を投げかけると、「実は小学2年生(8歳)の時にアイドルを始めたんです。野球部ってみんな坊主になるじゃないですか。でもその時、お母さんから‘坊主のアイドルはいないよ’と言われてしまい、野球を諦めたんです」と笑顔で振り返りました。
人生初の坊主姿を仕事で実現したい!
藤原さんは野球関連の情報や応援に強くなり、今ではいろんなところに遠征しているとのこと。また、ドラマや映画でどんな役がやりたいですか?と聞かれると「野球部の作品に出たいです!」と答えているそうです。それほど「人生初の坊主姿を仕事でやりたいんです(笑)!」と熱望しています。
住吉さんも笑いながら「坊主にはなってみたいんですね」と問いかけると、藤原さんは「やってみたいです(笑)!風呂から上がってすぐに髪が乾くとか、そういう経験をしてみたいです」と笑顔で答えました。
最後に
住吉さんが「練習が終わったら校庭の水道で頭を冷やすみたいな?」と尋ねると、藤原さんは「憧れます!」と答えるなど、野球への情熱と坊主姿の憧れを語るひとときとなりました。
番組概要
- 番組名:Blue Ocean
- 放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
- パーソナリティ:住吉美紀
- 番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
これからも藤原丈一郎さんの活躍と、彼がいつかドラマや映画で人生初の坊主姿を披露する日を心待ちにしています!