Kaori Kusuhashi デビュー曲「リセット」配信、全世界を活動拠点に目指すオルタナティヴロックアーティストが登場 | Musicmanのポイントをまとめてみた

引用元のMusicMan様はこちらから

下記の内容を7000文字程度を見出し付きで要約してブログ形式にして、日本語で書き換えてください

Kaori Kusuhashiがデビュー・シングルとなる「リセット」を配信リリースした。全ての楽曲において、演奏、アレンジ、プログラミング、レコーディングまでをも一人で行うオルタナティヴ・ロックの新しい才能が日本からデビューする。

本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」が、デジタルリリースをサポートしている。

脆く壊れやすく、そして揺らぐ心情を時にアグレッシヴなギター・ロックで、時にジャズ・テイスト漂うブルーズで、時にストレートなパワー・ポップで、さらに時に繊細なバラッドの中で、その表現手法は多様性を極める。

デビューを決意するはるか前から一部のJ-POPシーンで注目を集め始めていた彼女であるが、敢えて音楽的な方向性を全世界ターゲットのオルタナティヴ・ロックへとリセット(図らずもデビュー曲のタイトル、この歌詞は彼女自身の決意表敬でもある)、「日本版St.Vincent」のポジショニングと呼び名こそが現在の彼女の音楽性にはピッタリである。

既にアルバム1枚分の楽曲をレコーディングは済んでおり、その独創性極める内容がこれから楽曲配信によって徐々に紐解かれていくこととなる。

また、そのギタリストとしての圧倒的な才能は既に完成されている数々の楽曲からも感じられ、若手からベテランまで多くの手練れのアーティスト達からの評価と共演のラヴ・コールが殺到している。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ