「ぼる塾」あんり、はるかとのコンビ結成断っていた それでも「伝わってなくて」…「今も詐欺にあった状態」: J-CAST ニュースのポイントをまとめてみた


引用元のJ-cast様はこちらから
吉本興業グループの「よしもとアカデミー」で2024年12月26日に特別授業が行われ、お笑いカルテット「ぼる塾」が講師として登壇しました。授業では、メンバーのあんりさんが、きりやはるかさんから「エンタの神様」に憧れて中学生時代にコンビを組もうと誘われたエピソードを語りました。当初は「あんりさんは断ったものの、きりやさんの熱意に押され、二人でNSCに入学。この経験を振り返り、「詐欺にあったみたい」と笑いを交えたトークが行われました。

よしもとアカデミー特別授業に「ぼる塾」が登場

2024年12月26日、吉本興業グループの学校である「よしもとアカデミー」にて特別授業が開催され、人気お笑いカルテット「ぼる塾」が特別講師として出演しました。この授業では、メンバーのあんりさんがかつてコンビ「しんぼる」を組んだきっかけについて語りました。

もくじ

ぼる塾の結成の背景

「ぼる塾」は、もともと「しんぼる」と「猫塾」という2つのコンビが合体する形で2019年12月に結成されました。「しんぼる」は、あんりさんときりやはるかさんのコンビで、一方の「猫塾」は田辺智加さんと酒寄希望さんが組んでいました。

(ぼる塾 – 2024年12月26日撮影)

コンビ結成のきっかけ

特別授業では、ぼる塾と女性お笑いコンビ「おかずクラブ」が登場し、女性芸人ならではの悩みや、吉本総合芸能学院(NSC)の学生たちからの質問に答えました。その中で、それぞれがどのようにコンビを結成したのか、興味深いエピソードが語られました。

「しんぼる」を組むまでの道のり

あんりさんによると、中学生時代にきりやさんが人気お笑い番組『エンタの神様』に憧れ、あんりさんを誘ってコンビを結成しようとしました。しかし、当時のあんりさんは「すいません、できません」と断っていました。理由は「どっちもクラスの隅にいるタイプで、明るさがなかったから」というものでした。

数年後、高校卒業後の進路を考える時期に、きりやさんがNSCに入学するための資金を貯めていることをあんりさんに告白しました。この言葉を聞いて、あんりさんは「私断ったよね? と思いつつも、もしかしたらコンビを組むと言ってしまったかもしれない」と心配し、結果としてきりやさんとNSCに入学することにしたのです。

仲間との絆を深めたエピソード

あんりさんは当時のきりやさんの姿を「めちゃくちゃ目がキラキラしてて」と振り返り、「自分が間違ってるのかと思って。だから詐欺にあったみたいな感じ」とユーモアたっぷりに語りました。

(イベントの様子 – 2024年12月26日撮影)

まとめ

こうして「ぼる塾」は生まれました。それぞれのメンバーが異なった道を進みながらも、共通の目標と友情で結びつき、現在の人気を誇るまでになったのです。彼女たちのこれからの活躍にさらに期待が寄せられます。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ