チョコプラ松尾「ちゃんと家賃は払っているのに…」2024年に起こった個人的災難とは? のポイントをまとめてみた

引用元のマイナビ様はこちらから

日本住宅ローン GO!GO!家族 年末スペシャル2024:ユニークな家族エピソード満載

チョコレートプラネットの長田庄平さんと松尾駿さんがパーソナリティを務めるTOKYO FMの人気ラジオ番組「日本住宅ローン GO!GO!家族」。毎週土曜日の午後3時25分から5分間放送されるこの番組では、リスナーから寄せられるほっこりするエピソードや、ちょっと変わった家族の話が紹介されます。

もくじ

特別番組の放送

2024年12月26日(木)は、スペシャルバージョンとして通常の5分間から55分間に拡大し、「日本住宅ローン GO!GO!家族 年末スペシャル2024」として放送されました。この特別番組では、リスナーから届けられた「2024年の家族重大ニュース」が続々と紹介されました。その中でも特に興味深かったのは、36歳の女性リスナーからの「天井から動物が落ちてきた」というエピソードでした。

リスナーからの衝撃メッセージ

36歳の女性リスナーは、築60年以上経つ祖父母の古い家での出来事を語ってくれました。この家では屋根裏で猫とネズミが追いかけっこする音が日常的に聞こえるそうです。ある日、大雨の影響で屋根裏に猫とネズミが集まり、彼らの追いかけっこが原因で天井が壊れ、なんと猫が天井から落ちてきました。リスナーはその夜、家族全員で猫の捕獲に追われる大変な体験をしました。

番組での会話

このエピソードに関連して、チョコレートプラネットのお二人も自身の経験を共有しました。長田さんは、かつて住んでいたおばあちゃんの家でも、猫が家の中を走り回っていたことを思い出しました。彼はまた、インコを飼っていた時、イタチに襲われていなくなった悲しい経験についても語りました。一方、松尾さんは今年の雨漏りの経験を振り返り、天井から床までビショビショになった家を修理する苦労を語りました。

家族の重大ニュース

番組ではこの他にも、多くの家族にまつわる興味深いエピソードが紹介されました。一例として、「初めて献血センターに行った話」や、「叔母が世界一周クルーズに行った話」、「妻がボクシングを始めた話」などが取り上げられました。また、家で“白い鳥”を目撃したリスナーには直接電話を繋ぎ、その驚きの瞬間について詳しく伺いました。

番組情報

「日本住宅ローン GO!GO!家族 年末スペシャル2024」は、2024年12月26日(木)の午後2時から2時55分まで放送されました。パーソナリティはチョコレートプラネットの長田庄平さんと松尾駿さん。番組の詳細は、公式ウェブサイトで確認することができます。リンクはこちらです:番組Webサイト

毎週、家族の絆を感じさせるエピソードが楽しめるこの番組。次回の放送も、どうぞお楽しみに。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ