永野芽郁が語る、初めてのニューヨークひとり旅での「災難」!
パーソナリティを務める永野芽郁さんが担当するTOKYO FMのラジオ番組「三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?」。この番組では「チャレンジ」をテーマに、永野さんとリスナーが共に新たな世界への一歩を探る内容となっています。2024年12月28日の放送では、1年を振り返る形で、「今年初めて行った場所」について永野さんが語りました。
永野芽郁が初めて挑戦したこと
今回の放送の初めの質問は「永野芽郁が今年初めて仕事で挑戦したことは?」から始まりましたが、彼女の挑戦は仕事だけでなく、個人的な旅先でもありました。
初めて一人で訪れたニューヨーク
永野さんは、1ヶ月弱の休みを利用してニューヨークへの一人旅を敢行しました。英語好きの彼女は、街中の人々とできるだけコミュニケーションを取ることを心掛け、勉強も兼ねた旅にしたそうです。ニューヨークの観光名所をすべて制覇した彼女は、船で自由の女神を見に行ったり、一人でブロードウェイミュージカルを観劇したり、タイムズスクエアやブルックリン橋を訪れたりと、その充実ぶりを語ります。
旅のハプニング―カナダでの出来事
週末にはカナダへ足を伸ばし、ナイアガラの滝を楽しんだという永野さん。しかし、ニューヨークに戻るための飛行機が遅延し、空港での待ち時間が長引いてしまうハプニングに見舞われました。ビアバーでひと休みしてる間にさらなる遅延が発生。結局、空港で6時間も待った末に「今日は飛ばない」と告げられる事態に遭遇します。
モニターには「45分遅れ」と表示されていたため、彼女はそのことを信じて待っていましたが、周りの乗客たちは既に諦めて去っていった様子。隣のゲートのシカゴ行きの飛行機に乗ることを考えたものの結局満席で断念。近くのホテルを自分で探して1泊することになりました。荷物もピックアップできず、ニューヨークに戻れないまま日本に帰国する不安もあったようですが、「こういうのが旅の醍醐味ですね」とその経験を楽しんだ様子でした。
リスナーへの感謝と来年への意気込み
2024年は様々な経験ができた充実の一年だったと振り返る永野さん。最後にリスナーに感謝を述べるとともに、来年も楽しんでいただける放送を届けたいと意気込んでいました。番組内では、映画「はたらく細胞」で共演した佐藤健さんとのラジオトークも振り返られ、その和やかなやり取りも再び紹介されました。
番組概要
- 番組名:三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?
- 放送日時:毎週土曜 11:30~11:55
- パーソナリティ:永野芽郁
- 番組Webサイト:TFM公式サイト
永野芽郁さんの新たな挑戦や旅のエピソードを通じて、リスナーもまた新しい発見や挑戦のきっかけを得られそうです。来年も彼女の活動から目が離せません!