井上尚弥の無双はどこまで続くのか 25年は米国&サウジアラビア連戦計画…識者は「巨額ファイトマネー」に注目: J-CAST ニュースのポイントをまとめてみた

引用元のJ-cast様はこちらから

プロボクシングのスーパーバンタム級で4団体統一王者の井上尚弥は、2024年も圧倒的な強さを示しました。井上は5月にルイス・ネリを6回TKOで破り、9月にはテレンス・ジョン・ドヘニーを7回TKOで下して防衛を成功させ、デビュー以来の28連勝(25KO)を達成しました。自身のダウンをも冷静に対処し、メンタルと技術の充実を見せた一年でした。そして、多くの世界戦をプロモートする金平桂一郎会長は、さらなる井上の飛躍が期待できる2025年を展望しています。

プロボクサー井上尚弥、2024年も無敵の強さを見せる

プロボクシングのスーパーバンタム級4団体統一王者である井上尚弥(大橋、31)は、2024年もその圧倒的な実力を示しました。

もくじ

元世界王者たちを立て続けに撃破

2024年5月6日、東京ドームでの試合で井上は元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(メキシコ、30)を6回TKOで破りました。さらに9月には、元IBF世界同級王者のテレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド、38)を7回TKOで下し、王座防衛に成功しました。この結果、井上は24年に元世界王者2人を倒し、2連勝を達成しました。デビュー以来、負けなしの28戦全勝(25KO)を記録しており、その勢いは止まりません。

「モンスター」としてのさらなる飛躍を期待

井上尚弥はその強さから「モンスター」と称され、世界中のボクシングファンからも認知されています。25年にはさらなる飛躍が期待されています。J-CAST編集部は、これまでに数多くの世界戦をプロモートしてきたTMKジムの金平桂一郎会長(59)に、井上の24年を振り返りつつ、25年の展望を聞きました。

金平会長が語る井上の成長と強さ

金平会長は24年の井上の印象について、「ネリ戦でダウンを喫しましたが、全体として『井上尚弥強し』ということが改めて確認された1年でした。ダウン後の対処も素晴らしく、強さを見せました。1ラウンドに予期しないダウンを受けましたが、井上選手自身が最も冷静でした。ダウンのあとの試合運びも見事でした。メンタル的にも技術的にもさらに充実しています。ドヘニー戦でも安定した強さを示しました」と述べました。

このように2024年も井上尚弥選手は、その強さを世界に示しました。2025年にはどのような戦いを見せてくれるのか、多くのファンが注目しています。井上選手のこれからの活躍に期待が膨らみます。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ