引用元のマイナビ様はこちらから
日向坂46の成長バラエティ『もっと!日向坂になりましょう』第19回を振り返る
アイドルグループ・日向坂46のバラエティ番組『もっと!日向坂になりましょう』第19回が昨年12月30日に映像配信サービス・Leminoで独占配信されました。本記事では、番組のハイライトやメンバー同士の熱いトーク内容を深掘りしていきます。
四期生の新たなチャレンジ
『もっと!日向坂になりましょう』は、日向坂46の四期生たちが芸能界での活躍を目指し、演技やリアクション、コメディなどさまざまなジャンルに挑戦する成長バラエティ番組です。先輩メンバーを“見届け人”として迎え、メンバーの隠れた才能を引き出していきます。
メンバー全員参加の年末振り返り企画
第19回の放送では、年末特別企画として「一年間を振り返りましょう」をテーマに、四期生メンバー全員が集まりました。半年ぶりの全員集合に、メンバーたちはそれぞれお気に入りのスイーツを持ち寄り、“女子会”を楽しみました。平尾帆夏さんは、「うれしい! ずっとこうやって、みんなとしゃべりたかった」と感慨深げに話し、宮地すみれさんも笑顔で「打ち上げやろう!とか言って、全然できなかったもんね」と過去を振り返りました。
メンバーの褒め合いで盛り上がる女子会
番組内では、メンバーの良いところをお互いに褒め合う場面がありました。清水理央さんが「もっと普段の自分を出したい」と話すと、石塚瑶希さんは「プライベートの理央ちゃんは一億倍面白い」と太鼓判を押しました。小西夏菜実さんは竹内希来里さんを「他人の尊敬するところを素直に伝えられるところが素敵」と称賛し、これにはメンバー全員が「わかる〜!」と共感しました。
五期生加入に向けた意気込み
2025年には五期生が加入予定ということで、四期生はさらなる飛躍を目指しています。石塚さんは「先輩の背中を見て育つから、私たちも頑張らなきゃいけない」と語り、清水さんも「全員強くなりたいよね。アベンジャーズみたいに気合いを入れたい」と意気込みを見せました。
最後に、メンバーたちは「四期生ライブ」を目標に掲げ、今回の“女子会”を締めくくりました。アイドルとしてだけでなく、一人の人間としても成長を続ける彼女たちの今後の活躍がさらに楽しみです。