引用元のJ-cast様はこちらから
YouTubeチャンネル「sunny journey~サニージャーニー~」を運営するこうへいさんと、ステージ4のすい臓がんを公表している妻のみずきさんが、2025年3月3日に動画を公開し、ファンがアンチから個人情報を特定され、誹謗中傷を受けていると報告しました。動画によると、主にTikTokでの活動で多くの支援を受けていたファンの個人情報が掲示板で晒され、深刻な被害が発生しています。この状況で、ファンの一部が支援を止めざるを得なくなったことに、みずきさんは深い謝意と謝罪の気持ちを述べています。
サニージャーニーのファンが個人情報特定の被害
夫のこうへいさんと、すい臓がんステージ4の妻・みずきさんによる旅系夫婦YouTuber「sunny journey~サニージャーニー~」が、彼らのファンがアンチから個人情報を特定され被害を受けたことを2025年3月3日に公開した動画で報告しました。
日本一周の旅とステージ4のがん闘病
サニージャーニーは、軽キャンピングカーを用いた日本一周の旅を配信するチャンネルです。みずきさんのステージ4のすい臓がんが2022年11月に発覚して以来、治療を続けながらYouTubeで活動を続けてきました。みずきさんの闘病生活や旅の様子を紹介する中で、多くのファンを魅了しています。
ファンへの誹謗中傷と個人情報漏洩
動画では、「【注意喚起】ファンの方がアンチに個人情報特定され、誹謗中傷されています」との題で、TikTokでのライブ配信中に熱心に応援してくれていたファン3名が、アンチから個人情報を特定され、ネット掲示板に晒される被害に遭っていたことを語りました。
これらのファンは、配信中に「ギフト」と呼ばれる投げ銭をして応援してくれていた方々で、みずきさんによると「その掲示板のスクリーンショットなどをDMで送られるなどの被害を受けていることがわかった」とのことです。
ファンの離脱と謝罪
被害を受けたファンたちは最初は耐えていたものの、限界を迎えた一人が泣きながらお別れを伝え、それに連鎖して数名のファンも離れる事態となりました。このことに対し、みずきさんは「本当に感謝の気持ちしかありませんが、こんなに応援してくださっていたのに傷つけてしまったことに本当に申し訳なく感じています」と心情を吐露しました。
個人情報の漏洩は深刻な問題です。特にインターネット上での活動が多い現在、ファンやクリエイター同士の信頼関係を守ることの重要性を再認識させる出来事でした。