【紅白歌合戦2022】初出場のVaundyって誰?顔公開してる?現役大学生って本当!?

先日発表された、NHK「紅白歌合戦2022」の出場者一覧にあったVaundy(バウンディ)ご存知でしょうか?

読み方はなんて言うんだろう、どんな人なんだろう、ソロなのかグループなのか分からないという人も居るのではないでしょうか。

アーティスト写真では顔が見えにくく、髪型がアフロのようなパーマでどのような人物か分かりにくいですよね。

NHK「紅白歌合戦2022」に初出場で出演がきまったVaundy(バウンディ)が一体どんな曲を歌っているのか、何者なのかを今回は調べてみました!

それでは未だ謎が多いVaundy(バウンディ)についてご紹介します!

 

もくじ

紅白初出場のVaundy(バウンディ)って何者?

【紅白歌合戦2022】初出演のVaundyって誰?顔公開してる?現役大学生って本当!?

 

「第73回 NHK紅白歌合戦2022」の出演も決定しており話題のVaundy(バウンディ)。

 

その名前からバンドなのかと思う方もいるかと思いますが、実はソロで活動しているマルチアーティストなのです。

 

Vaundy(バウンディ)のプロフィール

【紅白歌合戦2022】初出演のVaundyって誰?顔公開してる?現役大学生って本当!?

プロフィール

名前:Vaundy(バウンディ)

生年月日:2000年6月6日(現在22歳)

出身地:東京都

職業:シンガーソングライター/ミュージシャン/マルチアーティスト

所属:SDR/Vaundy Artwork Studio

バウンディさんは若干22歳ながら、作詞・作曲・編曲・MVなどの制作を自身でセルフプロデュースするマルチなアーティストなんです。

Vaundy(バウンディ)というアーティスト名は中学生の時のあだ名が由来とラジオで話しており、健康診断のときに人とぶつかって壁にバウンドしたことから「バウンドボール」という名前が付きそれが変形して「Vaundy(バウンディ)」という今の名前になったようです。

Vaundyさんはあの絢香さんやYUIさんを輩出した「音楽塾ヴォイス」の出身であることも有名です。

2019年にシングル「東京フラッシュ」をデジタル配信を発表すると、ミュージックビデオは瞬く間に人気になり若者の間で注目が集まりました。

その後も発表する曲は話題になり、2020年には音楽ストリーミングサービス「Spotify 」でネクストブレイクアーティストとして紹介されています。

 

Vaundy(バウンディ)は顔公開してる?

 

CDのジャケットやTwitterに投稿されている、フェスやライブの写真ではほぼ顔が写っておらず顔公開をしていないのではとも言われています。

実は顔を非公開にしていないわけではないのです。

AbemaTVの「Just the Two of Us」では、マカロニえんぴつのボーカルはっとりさんとVaundyさんの対談動画が見られます。

その動画では、しっかりと顔が映っており歌っている姿からは感じられない若さを感じることも出来ます。

どうしても顔が隠れてしまう気になる髪型はどうやら天然パーマのようで、このモジャモジャな髪型もVaundyのアイコンのひとつとなっていますよね。

 

 

現役大学生って本当!?

 

Vaundy(バウンディ)さんは現在22歳でプロフィールでも大学生であることを公表しています。

過去のツイートでは「デザイン学科」に通っていることを明かしており、噂では「日本大学 芸術学部」に通っているのではないかと言われていました。

デザインを学んでいるということもあり、絵やデザインした作品をツイートしていることもあります!

 

 

https://twitter.com/Vaundy_AWS/status/1570143997552922624?s=20&t=JMo_otxKSxfEbm2GAxsbHA

 

大学に通いながら沢山の楽曲を制作したり、ライブを行っていると思うとすごいアーティストですよね。

 

Vaundyの代表曲

 

 

 

公式YouTubeで上位を占めているのは、2020年発表の「不可抗力」、2019年のデビューシングル「東京フラッシュ」、2021年に発売されMVでは小松菜奈さんの印象も強い「踊り子」が代表曲として挙げられますね。

それ以外でも、普段TVなどで耳にする曲もあります。

TVCMやドラマ・アニメで使用された曲

2020年以降19曲のTVCMやドラマなどのタイアップ曲として使用されています!

2022年にタイアップされた曲だけでも7曲も利用されているので、どこかで耳にしていることもあるのではないでしょうか。

 

・裸の勇者:フジテレビ”ノイタミナ”「王様ランキング」第2クールオープニングテーマ

 

・恋風邪にのせて/霜焼:ABEMA「彼とオオカミちゃんには騙されない」主題歌/オープニングテーマ

 

・おもかげ-self cover-:NHKドラマ「事件は、その周りで起きている」エンディングテーマ

 

 

・CHAINSAW BLOOD:テレビ東京系アニメ「チェンソーマン」第一話エンディングテーマ

 

・瞳惚れ:テレビ朝日 土曜ナイトドラマ「ジャパニーズスタイル」主題歌

 

・忘れ物:日本マクドナルド「時をかけるバーガー」編CMソング

 

その他にもアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」の劇中歌、「逆光/ウタ from ONE PIECE FILM RED」でAdoさんへ楽曲提供をしたりなど様々なシーンでVaundyさんの楽曲は使用されています。

意外と気付いていないところで沢山使用されており驚きますよね。

まとめ

今回は「紅白歌合戦2022」に初出場する謎多きVaundy(バウンディ)について調べてみました。

若干22歳の現役大学生ながら作詞作曲は勿論、MV制作、芸術的センスもある多彩なアーティストですよね!

今年の9月にはバンドマンの憧れとも言われる武道館ライブを成功、夏には様々なフェスに参加するなど沢山の活動をしています。

まだ「紅白歌合戦2022」で歌う楽曲は発表されていませんが、どの曲を披露するのかとても楽しみなアーティストです。

来年以降のVaundy(バウンディ)の活動も楽しみですね。

以上、「紅白歌合戦2022」に出場するVaundy(バウンディ)について調査しました!

 

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ