
バチェラーの男女逆転版・『バチェロレッテ』が放送を開始。
個性豊かな男性メンバーが集まっていますが、藤井達也さんはひと際目立っていますね。
自己紹介文にも「ナンパ1000人斬り!」とありますが、藤井達也さんは普段のお仕事は何をされているのでしょうか。
調べてみました!
【バチェロレッテ】藤井達也のwikiプロフィール
出典:藤井達也Twitter
- 32歳
- 1988年5月25日生まれ
- 北海道釧路市出身
- 群馬県伊勢崎市育ち
- 身長は177cm
- 特技は「盛り上げ」
生まれは北海道ですが、育ったのは群馬県の伊勢崎市。
高校卒業後は19歳で上京し、渋谷を中心に音楽活動を始めました。
現在は、株式会社KIOK JAPANと、LONG FINEという芸能プロダクションに所属しています。
【バチェロレッテ】藤井達也の仕事は?
2020年現在は、イベントオーガナイザーと自身の音楽活動の2軸で活動しています。
2009年頃の藤井達也
出典:UNFAKE OFFICIAL BLOG
音楽活動
2007年ごろ(19歳)から音楽活動をしているとありますが、具体的にどのような音楽活動をしていたのかという情報はありません。
バンドだったのかソロ歌手だったのか。ライブや楽曲制作はしていたのか。ボーカルだったのかなど…。
後に歌をリリースしているため、ボーカルだった可能性は高そうです。
2012年(当時24歳)のとき、『UNFAKE』というダンスボーカルユニットのリーダーを務め、グループ活動を開始しました。
UNFAKE
『UNFAKE』は、メンバー5人全員がダンスとボーカルをします。
東京・名古屋・大阪のツアーを行ったり、ワンマンライブも経験しましたが、『UNFAKE』は2014年に解散することになりました。
以下、UNFAKEの解散理由です。
UNFAKEメンバーのT-Voが音楽の方向性の違い、目標のズレから脱退を切り出し、他メンバーでUNFAKEを継続して行くことも考えましたが、幾度となく話し合いを重ねた結果、以前からメンバーの脱退や活動休止、新メンバー加入などもありまして、「今の5人じゃなきゃUNFAKEはもうやらない」と決めていたこともあり、メンバー全員でUNFAKEとしての活動は解散という答えを選択しました。
引用:ameblo
その後、メンバーだったT-Voと二人で『tatsuya&T-Vo』というユニットで活動。
出典:Twitter
2014年7月に1stシングル『Crazy For Love』をリリースしましたが、2015年以降の活動履歴が見られません。
そして藤井達也さんは2017年にソロで活動を開始。
自身で楽曲を作ったり、有名曲のカバーも歌ったりしています。
また、WHITE JAMのファンクラブ『シロセ塾』の講師陣4人(天才凡人、彩-xi-、KAKU、NOA)を集め、全国4ヵ所を周る『スーパーサブツアー』を大成功させています。
イベントオーガナイザー
出典:iFLYER
イベントを主催することは、2012年に『UNFAKE』を結成した時から個人でちょくちょくやっていました。
2017年に本格的にソロ活動をし始めたのに伴い、イベントオーガナイザーとしても力を入れ始めました。
現在ではデイイベント『SEASONS』と、深夜イベント『LIBERTY』を定期的に開催しています。
イベントではたくさんのアーティストが出演し、藤井さん自身も歌うことがあります。
藤井達也はバチェロレッテで高評価?【ネタバレ注意】
【※注意】ここからはネタバレ含みます。
出典:Twitter
バチェロレッテのPRで「ナンパ1000人斬り」をキャッチコピーにし、投げキッスのポーズを決めていたことから、お世辞にも前評判が良かったとは言えません。
- 「軽そう」
- 「中身がなさそう」
- 「ただの陽気なパリピ」
というような感想を持った人が、ネットでは多い印象でした。
出典:福田萌子Twitter
藤井達也さんは第3話で1対1のデートをしたときに、福田萌子さんに「自分の理想像ってどこにあるの?」という深い質問に上手く答えることができず、しどろもどろに。
また、「私のことどう見えてる?」という質問に藤井さんは「完璧な存在」と答え、「何で私のことを完璧だと思ったの?」と掘り下げられると、「綺麗、可愛い、スタイル最高」と答えました。
これが福田さんの癪に障ったのか、真顔で「完璧って、全部外見なの?」と詰められ、その後もコテンパンに…。
最後は「(藤井さんと)向き合いたいと思ったのに、全てをかわされてる気がする」と核心を突かれ、言葉が出ず沈黙してしまいました。
結果、藤井達也さんは脱落。
出典:藤井達也Twitter
藤井さんは「歩いてきた道のりが自分の人生」と考え、「こうなりたい理想像」というのを持たないタイプの人でした。
また、周りを楽しませることに重きを置いていた藤井さんにとって、自分を掘り下げられる質問は大の苦手。
そんな藤井さんにとって、福田さんからの“詰め”は耐え難いものだったのでしょう。
ネットでは「やっぱり中身のない、軽薄な人間だった」と嘲笑する声が上がる…と思いきや、藤井さんに共感する声が多く上がっていました。
「あなたの理想像は?」って聞かれて明確に答えられる人がどれだけいるんだろう 藤井さんが「そんなこと考えてないけど生きてきた道が俺の人生だから」みたいなことインタビューで言ってたけどそれはそれで決して間違いではないよ #バチェロレッテ
— 渚 (@naijinmei_s) October 10, 2020
痛いところをひたすら突かれて、バチェロレッテに失望されたと感じながら別れが確定した予感の間際に萌子さんの内面を初めて讃え、将来を祝福した藤井さんと、その後の異変に気付いて真っ先に横に座って慰めたローズさんに落涙したバチェロレッテ3話でした
— なしなの (@uyu__dayooo) October 10, 2020
バチェロレッテ、藤井さんの回で泣いてる、、、自分がどうなりたいかって、年を重ねるごとに言葉にするの難しい、ああ勉強になるなって、自分を見つめるいい機会になった素敵な回やな😢
— mayo (@___mito310) October 10, 2020
脱落しても「ありがとう。楽しい旅にしてね」と福田さんを応援し、最後まで盛り上げ役に徹した藤井達也さんへの好感度はうなぎ上りでした。
トップ画像の出典:恋愛ふりーくす