
2020年も残すところ1ヵ月半となりました。
年末も近づいてきており、紅白歌合戦やガキ使の「笑ってはいけない」などが楽しみになってくる時期ですね。
ガキ使は例年だと、この時期にはロケバスの目撃情報からロケ地やテーマなどの情報がネットで拡散されますが、今年はどうでしょうか?
今回は、ガキ使2020年のロケバス目撃情報や、にわかに浮上する「放送中止説」についてまとめていきます。
ガキ使2020年末のロケバス目撃情報は?
記事タイトルにもある通り、11月14日現在、ガキ使2020年末のロケバスの目撃情報はまだありません。
ロケバスの目撃情報が拡散されることで、今年のロケ地やテーマなどの情報が分かるのですが、残念ながらまだのようです。
昨年は茨城県つくば市の「筑波東中学校」が、一昨年は千葉県勝浦市の「北中学校」がガキ使のロケ地として使われました。
例年、いつ頃ロケバス目撃情報が出る?
例年、いつ頃にロケバスの目撃情報がSNSで拡散されるのでしょうか。
結論をいうと、11月上旬に毎年目撃情報が出ているようです。大体11月4日~9日くらいの間。
【2019年11月4日】
今年も年末の?ガキ使のバスの目撃情報出た。 pic.twitter.com/TxFGGuX1lP
— パプリカちゃん (@SakarashiShota2) November 4, 2019
【2018年11月5日】
千葉に住んでる友達からガキ使のバスとすれ違ったって写真届いて草 pic.twitter.com/QGW9o8ovpN
— アール (@rainbow6re) November 5, 2018
【2017年11月6日】
まぁ流石にガキ使のバスとか言わねーか笑笑
勝浦で笑ってはいけない24時の撮影する説は本当だった。。。 pic.twitter.com/anTiw33GbD— よねゆー♪ (@aloha_11) November 6, 2017
【2016年11月7日】
※ネタバレ注意です
今年もやるぞ! 年末恒例、ガキ使「笑ってはいけない」シリーズのバスが目撃される – ねとらぼ https://t.co/KoCA2nz90p @itm_nlab @itm_nlabenta pic.twitter.com/R6OgPcZ6hq
— ねとらぼ (@itm_nlab) November 7, 2016
【2015年11月9日】
TLにガキ使年末特番のバスの画像が上がってきたのだが、最初バモバスに見えたはおれだけじゃないはずw pic.twitter.com/EyqqhQpdid
— なおりそ(旧アカウント) (@ohideme) November 9, 2015
ただ、2012年は11月14日にロケが行われていたという情報があるので、11月中旬の場合もあるみたいです!
【2012年11月14日】
そういえば、昨日ガキ使の年末SPのロケ(バスで目的地まで向かうシーンの一つ)でうちの会社が使われたので、今年の年末SPを見た人はもれなくうちの会社が見られますよ!(*´∀`) pic.twitter.com/sBUgxwX5
— すらり@💎が貯蓄できない (@surrrrrrari) November 15, 2012
11月14日現在目撃情報がないことは、決して遅すぎるわけではありませんが直近の5年間でみれば遅いと言えます。
今日にでもロケが行われ、誰かが目撃するまで“秒読み”といったところかもしれません。
なぜ?ロケバスの目撃情報がない理由
例年でみると11月14日時点でバスの目撃情報がないのは「遅い」と言えますが、もしかするとロケは既に行われている可能性も考えられます。
仮にロケが既に行われているのだとしたら、なぜ誰もロケバスを目撃しなかったのでしょうか。
ネタバレ防止の対策を打っているから
SNSの普及により、目撃情報などは一瞬で拡散されるようになりました。
目撃されればロケ地はもちろん、ラッピングから今年のテーマまで判明し、場合によっては一部のゲストまで情報が流出することとなります。
もしかすると、これを問題視した番組制作側がネタバレ防止のための何かしらの対策を打ってきた可能性があります。
例えば、ロケ地を住民や通行人が極端に少ない場所にしたとか、バスを車庫からロケ地に移すまでラッピングを隠すようにしたとか。
バス企画をカットしたから
依然、絶大な人気を誇っている「笑ってはいけない」ですが、さすがに毎年同じ企画構成だと視聴者も飽きてしまいます。
そこで、マンネリ化防止のために今年はバス企画をなくしたという可能性も考えられそうです。
出典:マイナビニュース
ただ、バス企画は人気度が高いことや、6時間放送の中の“つかみ”として大事な役割を果たしているため、そう簡単にカットできる部分ではありません。
なので、バス企画をなくしたというのはちょっと考えづらいですね。
コロナで外出する人が減ったから
今年は新型コロナが蔓延し、外出することさえためらうようになりました。
緊急事態宣言が出ていた4~5月に比べればずいぶんマシになってきたとはいえ、最近では「第3波」が来たと言われまだ油断できない状況です。
そのため、単純に出歩く人が少なかったから目撃されなかっただけ、という可能性はありそうです。
ガキ使2020年末のロケ・放送中止説
毎年ガキ使を楽しみにしている人にとっては最悪なことですが、今年のガキ使が放送中止になっているという説がにわかにあります。
理由は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため。
出典:週刊女性PRIME
年末のガキ使は、出演者・スタッフ合わせると数百人規模のロケとなります。
しかも売れっ子のタレントが大勢呼ばれるため、万が一にもそこでプチ感染爆発でも起こせば多方面に多大な影響が出てしまいます。
それを懸念してやむなく放送中止…という可能性は確かにゼロではないと思いますが、放送中止になる可能性は限りなく低いと考えています。
紅白歌合戦が無観客でも放送することを決定していること。映画『鬼滅の刃』が1,000万人以上の人を動員していることに比べれば、ガキ使のロケなんてちっぽけであること。
それに、放送中止になっているのであれば既に報じられているはずです。
「ロケは行われている」との情報も!
週刊誌が9月下旬に投じた記事によると、その時点ではガキ使のロケは行われる予定だったとのこと。
「“絶対に笑ってはいけない〇〇”と毎年、舞台を変えて作られており、視聴率も紅白に次いで民放では1位の数字を叩き出しています。ダウンタウンやココリコなどの出演者の距離が近いので、“コロナ禍で、例年通りの撮影ができるのか?”と不安に思う人も少なくないのでしょう。でも、すでにシークレットゲストとして登場するタレントたちのスケジュールは押さえられていて、来月にもロケが行われると聞いていますよ」(芸能プロ関係者)
引用:週刊女性PRIME
9月下旬に出た記事で「来月にもロケが行われる予定」と書かれているということは、10月にロケが行われたということでしょうか。例年に比べ、いくらなんでも早すぎる気がしますね。
実際に10月にロケが行われたかどうかはさて置き、やはり「ロケが中止になっていた」なんてことはなさそうです。
ガキ使2020年末のロケバス目撃情報【まとめ】
11月14日現在、まだロケバスの目撃情報はありませんが、例年では11月上旬~遅くとも中旬までにはロケは行われています。
なので、今日にでもロケが行われていて誰かが目撃するまで“秒読み”と言えるかもしれません。
一部週刊誌の記事によると、ロケは10月予定だったと解釈できる記載があったので、すでにロケが行われていて誰もバスを目撃することがなかっただけの可能性もあります。
「そもそも今年放送されるの?」と心配する声も上がっていますが、中止になっている可能性は限りなく低いと言えるので、情報が出るまで楽しみに待っていましょう!