選挙まで1ヵ月に迫りましたが、新たに謎の政党『ごぼうの党』が誕生し話題となっています。
食やスポーツ、エンターテイメントなどの文化から生まれる“笑顔”や“喜び”を守っていくことを理念にしていて、
これには山田孝之さんや山下智久さん、ワンオクのTakaさんなど著名人が賛同しています。
ただ、
突然誕生したこの『ごぼうの党』は、何者かが“ガーシー潰し”を真の目的に立ち上げたのでは?
という推測が多くなされています。
今回は、『ごぼうの党』とは何なのか。真の目的は“ガーシー潰し”なのかについてまとめていきます!

『ごぼうの党』とはどんな政党?
ごぼうの党代表・nayuta氏
『ごぼうの党』とは、6月7日に立ち上げた政党で、
【ただシンプルに笑顔と喜びを守る】
これを理念として、食・スポーツ・エンタメなどの文化を守り、より良くしていこうというのが『ごぼうの党』の目的です。
以下、公式サイトに書かれている『ごぼうの党』とは?について
ただ、シンプルに笑顔と喜びを守る
文化
エンターテイメント
アスリート
食の安全を守るそんな政党があっても
良いと思います。ごぼうの党 党首のnayutaです。
私たちはコロナで思い知りました。
恋人と会えない辛さや友達の大切さです。
あなたは仕事以外の時間に何をしますか?テレビを見ますか?
音楽を聴きますか?
映画を見ますか?
スポーツに熱中しますか?
恋人とデートしますか?
友達と騒ぎますか?恋人とデートするにも、友達と居酒屋で騒ぐにも、
食事を提供して下さる人がいます。好きなアーティストや好きなスポーツ選手はいますか?
あなたは感動することが好きですか?
あなたが笑顔になる時、感動する時はどんな時ですか?ただシンプルに私たちの笑顔と喜びを守ることだけを
考える政党があっても良いと思いませんか?引用:ごぼうの党公式サイト
また、ごぼうの党が実現を目指す社会について、3つ挙げています。
【真実】:堂々と本音で議論できる社会を実現する
【愛】 :与えあって許しあって協力し合える社会を実現する
【笑顔】:何よりも笑顔がいちばんです
まだ具体的なマニュフェスト(政策)も発表していませんし、
立候補する人も決まっておらず、募集を呼び掛けているところです。
日本の良き文化を守り、笑顔や喜びを守っていく。それが『ごぼうの党』とは?の根本にあるものです。
『ごぼうの党』の黒幕とは?
『ごぼうの党』党首・nayuta(なゆた)氏についてはこちらで詳しく書いています。

党首のnayuta(なゆた)氏は、顔も本名もプロフィールもないため正体は謎につつまれています。
ごぼうの党のアイコン
出典:Twitter
ただ、
『ごぼうの党』を支持している芸能人が、軒並みガーシーchでよく耳にする名前ばかりなので、
ガーシーの関係者なのではないかとささやかれています。
山田孝之、山下智久、ワンオクTaka、ロンブー敦、GACKT、宮迫博之、ヒカル
ヒカルさんはガーシーの因縁の相手で、GACKTさんもガーシーからあまり好かれていない側の人間ですが、
山田孝之さん、ロンブー敦さん、山下智久さん、ワンオクTakaさんの4人は、ガーシーと特に仲が良くて良いエピソードしか暴露されてないメンツです。
しかし、
ガーシーは6月11日の夜に生配信で
- 『ごぼうの党』の存在は知らなかった
- 党首のnayutaという人も知らない
ことを明かしました。
つまり『ごぼうの党』のnayuta氏とガーシーは繋がりがないし、
ガーシー関係の人間ではないということになりますが、
一方で「ごぼうの党を誰がやってるかは知ってる」とも話していました。
おそらくNHK党の立花さんに聞いたのだと思います。
『ごぼうの党』の真の目的とは“ガーシー潰し”?
なぜ急に『ごぼうの党』なる謎の政党が誕生したのか。選挙の1ヵ月前に。
出典:東スポ
ガーシーが出馬することを表明したのは周知のことですが、
それに対抗するための“ガーシー潰し”ではないか?と予測する人が大勢いますし、
ガーシー潰しだと取り上げるネットニュースも乱立しました。
ごぼうの党なんて出てきたけどガーシー潰しなんですか?
— mi (@mi31172208) June 11, 2022
ごぼうの党なんてガーシー潰しかな?早く芸能界の悪事暴いた方がいいのでは?ガーシーの詐欺だけピックアップされる様で不利にならない?
— mi (@mi31172208) June 11, 2022
たしかに、選挙の1ヵ月前に急に政党を立ち上げるなんて不自然だし、
5月にガーシーが出馬することを表明したばかりなので、
タイミング的にも『ガーシーへの対抗馬』だと思われても不思議ではありません。

ごぼう=アク(悪)抜き
そもそもなぜ“ごぼう”なのか。
『ごぼうの党』の理念を見返してみても、野菜のごぼうとは少しも関係がない。
ネットでは、
ごぼうはアク抜きが必要な食材なので、芸能界のアク(悪)を抜くというのが真の目的であり、
つまり芸能界にとっての悪=ガーシーを排除することが真の目的なのだと推測されています。
結局、ガーシー潰しではなかった?
ファンからのDMで『ごぼうの党』の存在について知ったガーシーは、
6月11日夜の生配信で『ごぼうの党』についての見解を述べました。
ガーシーはごぼうの党について
|
と話していて、
向こう(ごぼうの党)から攻撃をされているわけでもないし、こちら(ガーシー)から攻撃を仕掛けに行くことももない。
あくまでも無関係のままお互い頑張るという見解でした。
【まとめ】結局、ごぼうの党とは?
6月13日現在で言えることとしては、
結論、『ごぼうの党』とはガーシーとは違う立場から日本社会(芸能界)を良くしようとしている政党です。
出典:ごぼうの党公式サイト
ガーシー自身も、「自分が黒い星なら、あちらは綺麗な白い星」と言っているように、
日本の芸能界を守る、あるいは良くするという目的は同じですが、立場やスタンスが違う組織なんだと。
だから敵でもないし味方でもない。
目的が同じという意味では“仲間”と言えそうですが、協力関係を結ぶことないと言っています。
もちろん、“ガーシー潰し”でもないし対抗馬でもありません。
裏の目的とかなく、本心で
- 食やスポーツ、エンタメなどの文化を守る
- その結果として、みんなの笑顔と喜びを守る
これを理念に掲げているから、山田孝之さんやワンオクTakaさん、山下智久さんら著名人も賛同しているのだと思います。
『ごぼうの党』とは、コロナで元気を失っていた日本社会を良くしようとするそんな政党です。
