『ホンマでっかTV』に長年レギュラーで出演している心理学者・植木理恵先生。
45歳ながら年齢を感じさせず、非常に美しい顔立ちで輝きを放っている女性です。
美意識も高いかと思われる植木理恵先生。
2021年2月10日に放送された『ホンマでっかTV』で、顔の変化から「整形した?」「顔がいつもと違う」という視聴者の声が沸き上がりました。
植木理恵先生は整形をしたのでしょうか。お顔の変化を『ビフォーアフター』で画像比較していきます!
ホンマでっかTV植木理恵先生が整形した?
ホンマでっかTVではもうおなじみの、植木理恵先生が「整形した」「顔が変化した」と言われたのは、2月10日放送の時でした。
以下、植木理恵先生のお顔の画像をビフォーアフターで検証しました!
ビフォー【整形前】
ここでは、比較しやすくするために2021年に入ってからの植木理恵先生の顔画像をピックアップしてみました!
ホンマでっかTV【2021年1月13日】の植木理恵先生
バラエティ番組は、オンエアの2~3週間前くらいに収録されることが多いため、【1月13日放送】の回はもしかしたら2020年末ごろに収録されたかもしれません。
実はYouTubeをやっている植木理恵先生の、2021年1月1日にアップした動画がこちらです!
植木理恵先生の新年のあいさつ
2021年1月に放送された全4回の『ホンマでっかTV』で植木先生が整形したという声は上がっていなかったので、1月1日時点では整形していなかった可能性が濃厚です。
いつも通りの見慣れた、とてもお美しい植木理恵先生でしたね!
しっかりと整形前(ビフォー)の植木理恵先生を見ていただいたところで、続いて整形後(アフター)の植木理恵先生の顔画像を見ていきましょう!
アフター【整形後】
整形後(アフター)と思われる、2月10日放送の『ホンマでっかTV』での植木理恵先生がこちらです!
ホンマでっかTV【2021年2月10日】の植木理恵先生
ビフォーとアフターを比較
植木理恵先生、顔めっちゃ変化していますね…!!
【1月13日放送】と【2月10日放送】のホンマでっかTVでこんなに違いがあるとは…
ビフォーとアフターを画像で比較
特に変化がみられるのは目元。
たれ目だった植木理恵先生の目元が、キリッとした感じに変わっていますよね。
また、痩せて顔がシュッとしたようにも思えます。
植木理恵先生の変化は整形ではなくメイク?
植木理恵先生のお顔に変化があったのは、誰も目から見ても明らかですが、整形ではなくメイクの可能性も考えられます。
なぜなら、2月9日にYouTubeにアップされたお顔が整形前と変わらないからです。↓
2021年2月9日にアップされた植木理恵先生の動画
「整形した」と話題になった2月13日の放送は、1月下旬ごろに収録されていると思われるので、2月9日にアップした動画も整形後の感じじゃないと辻褄が合いません。
植木理恵先生の【元旦】→【1月29日】→【2月9日】
驚くほど顔の変化がありませんね…。服装も動画の画角も全く同じです。
もし『ホンマでっかTV』での顔の変化が整形によるものなら、YouTubeの動画でも変化していないとおかしいです。
よって、2月10日放送の『ホンマでっかTV』で植木理恵先生のお顔に変化を感じられたのは、整形ではなくメイクによるものの可能性の方が高そうです
ホンマでっかTV植木理恵先生の呂律が回ってなかった?
一旦は、植木理恵先生のお顔の変化は整形ではなくメイクによるものの可能性が高いという結論を出しましたが、SNSではこんな声も…↓
「植木理恵先生の呂律が回ってない」という意見
なにやら、2月10日放送回で植木理恵先生の呂律が回ってなく、しゃべり方がおかしかったという意見が続出したのです。
整形による『ダウンタイム』が原因?
呂律が回ってなかったとして、その原因は何なのか。
可能性としては、『ダウンタイム』だったからというのが上げられます。
ダウンタイムとは、施術してから回復するまでの期間を指しています。 美容整形においては、麻酔・手術による腫れ・むくみ、内出血などが起きやすく、体が平常に戻るまでは日常活動を制限することが多くなっています。
引用:Travel Book
腫れやむくみが出るので、多少しゃべりにくくはなると思います。
ただ、「呂律が回らなくなる」とまではあまり聞きません。
あごの骨を削ったりすれば、1週間ほど痛みで口が開けられなくなりますが、植木理恵先生にそのような感じは見られません。
[keni-linkcard url=”https://create-stmedia.com/niziu-riku-futaehaba/” target=”_blank”]
体調不良か、“薬”の影響か…
2月10日放送の『ホンマでっかTV』で植木理恵先生の呂律が回っていなかった(ように見えた)理由は、整形による『ダウンタイム』ではなく、体調不良か薬の副作用ではないでしょうか。
薬というと、イケない“クスリ”のようにも感じ、実際その可能性もゼロとは言い切れないのですが…。
それは置いといて、まず考えられる可能性は、体調不良や病気、疲労などによるもの。
あとは抗うつ剤や精神安定剤、睡眠薬などを服用したことによる、薬の副作用です。
一時的な体調不良や、疲労によるものであればまだいいのですが、重い病気や薬の副作用だったりしたらかなり心配ですね。。
もしかしたらですが、整形して顔が変化したように見える理由は、病気やストレスなどにより痩せたからと考えることもできますね!
それなら「呂律が回っていない」にも繋がります。
「呂律が回らない」は度々指摘されている
調べてみたところ、植木理恵先生が『ホンマでっかTV』で「呂律が回っていない」と指摘されたのは、2021年2月10日の放送が初めてではありませんでした。
過去に何度も、植木理恵先生は「呂律が回っていない」とSNSで指摘されています。
2015年
そうか~植木先生の呂律の回らなさ・・・結構話題になってるんだな。そらそだよね。あれはひどい。番組関係者は気にならないのか?#ホンマでっか
— 猫いらずのおたけ かも知れない tabusakayo (@tabusakayo) April 22, 2015
2016年
植木先生、目ふわふわしてる時あるし呂律ヤバいし休んだほうがいいのでは感ある 大丈夫かよ
— イチ (@ichi_ichi_ni) September 25, 2016
2017年
録画ホンマでっかなう。
植木先生また呂律回ってないし目も座ってるよ~~メンタルあまり強くなさそうだし大丈夫かな💦— 渡辺くらこ (@watanabekurako) September 22, 2017
さかのぼってみると、2014年1月から植木理恵先生の呂律に関して心配しているがちょくちょく上がっています。
そして、セットで「メイクの調子も悪そう」「顔むくんでる?」「顔色悪そう」などといった声が上がるので、今回の顔の変化(整形疑惑)も、やはり呂律と関係してそうです。
ホンマでっかTV植木理恵先生は整形した?【まとめ】
ホンマでっかTVで人気の植木理恵先生は、整形ではなく…
|
この2つのどれか、あるいは両方の可能性が高いと結論付けました。
出典:シネマトゥデイ
「整形ではない可能性が高い」理由としては、YouTubeの方では顔に変化がないからです。
2月10日放送の『ホンマでっかTV』では、「呂律が回っていない」という指摘も相次ぎました。
これは、整形によるダウンタイムの可能性もゼロではないですが、病気や不調、薬の副作用などによるものの可能性の方が高そうです。
今後の『ホンマでっかTV』の放送で、植木理恵先生のお顔に変化が見られるかで、整形疑惑の答えが変わってくるかもしれません。
トップ画像の出典:マネー現代
[keni-linkcard url=”https://create-stmedia.com/inouesakura-mayuge-hosoku/” target=”_blank”]