2020年3月に『100日後に死ぬワニ』がクライマックスを迎えて大反響を呼んだきくちゆうきさん。
「感動した」「感慨深い」と多くの評価を得た一方、電通案件だと疑う声も多く上がりましたね。
とはいえ、あそこまで人の心を動かす作品を作れるきくちゆうきさんは、きっと素晴らしい人なんだろうなと…私は思いました。
しかし、きくちゆうきさんの過去のツイートがヤバすぎて、ショックを受けた人が続出しました。
きくちゆうきが『ワニ』に込めた想い
きくちゆうき
出典:東京別視点ガイド
ワニの何気ない日常を描きながらも「いつ死ぬかわからない」という強烈なメッセージが心に刺さる4コマ漫画。
作者のきくちゆうきさんは
『自分の「終わり」や周りの人の「終わり」それを意識すると、行動や生き方がより良い方向にいくのではないか。ワニを通してそれらを考えるきっかけにでもなればいいなと思っています。
引用:ORICON NEWS
このような願いを込めて100日間投稿したそうです。
出典:bizSPA!フレッシュ
「いつ死ぬかわからない」なんて言われてみれば当たり前なのですが、なぜこんなに心に刺さるのか。
実は、きくちゆうきさんは過去に友人を事故で亡くしており、その悲しみと教訓から作られたのではないかと言われているのです。
きくちゆうきの過去ツイが酷すぎる
もともと人として優しく、そのうえ過去に友人を亡くした痛みを知るきくちゆうきさんだから生み出せた作品なのかなと…
多くの人がそう感じたと思います。
出典:アタック35
かわいらしいキャラクターに囲まれ、柔らかな笑みを浮かべるきくちゆうきさんに裏表は感じられません。
が、こんな人が良さそうなきくちちゆうきさんが、過去に信じられないツイートをしていました。
きくちちゆうきの過去ツイ
暴言と陰口にまみれた、きくちゆうきさんのツイートがこちらです。
デブで性格悪いって、終わってるよな。
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) February 29, 2012
歩いてたら走ってくるじじいに衝突されて理不尽に怒鳴られた。デスノート持ってたら書いてたちくしょう。
☆〜(ゝ。∂)おはよう。— きくちゆうき (@yuukikikuchi) October 13, 2010
デニーズで飯食ってるときに隣りの30代くらいのじじいとばばあのタバコの煙りが私に向かってスッスー ↑→
指先から弾丸が出るなら撃ち殺してるところだ。私にそのような力が無くてラッキーだったな。— きくちゆうき (@yuukikikuchi) June 8, 2011
これらは過去にきくちゆうきさん本人が呟いたもので、掘り返されて大炎上しました。
いまだにツイートは消されておらず、残っています。
きくちゆうきさんは現在34歳で、これらのツイートした当時は24歳~26歳でした。
24歳~26歳でもいい大人ですよね。
もしかしたら友人を亡くす前かもしれませんが、それにしても人間性を疑うレベルの暴言。
さらに、何をされたのかは知りませんが、こんな攻撃的なDMも送っています。
もしかしたら相当腹立つメッセージが送られてきたのかもしれません。しかしこの返信はさすがにマズイ…
さらにはこんなツイートも。


人を冒とくするようなツイートでないだけまだマシですが、精神年齢を疑ってしまいますよね。
本当に『100日後に死ぬワニ』を書いた人なのかと疑わしくなってきます。
軽いノリで「ワニ描いて!」と言ってきたフォロワーに対しては、こんな冷たい返しも…
うーん…なんか冷たい。相手に対してではなく、作品に対して冷たいと思ってしまいます。
きくちゆうきの過去の経歴
きくちゆうきさんの過去の経歴についてまとめました!

出典:radiko news
- 本名:菊地 祐紀
- 年齢:34歳(1986年生まれ)
- 出身:東京
- 最終学歴:東京都立工芸高等学校定時制インテリア科卒
27歳のときにイラストレーターとして独立。現在は株式会社ベイシカに在籍しています。
幼稚園のころからモノ作りが得意で、芸術センスがありました。
定時制の高校では製図や家具の設計について勉強していたそうです。
絵を描き始めたのは20歳で、ネットに上げたところ反響があり個展を開くほどになりました。
印刷会社に就職し、企業向けにイラストを描いていましたが、27歳の時にイラストレターとして独立。
現在は株式会社ベイシカに在籍しながら、イラストやアニメ、漫画、個展、LINEスタンプやグッズ制作など幅広く展開していっています。
トップ画像の出典:WIZOOM