
3月1日に公開された『鏡月 焼酎ハイ』のCMが不快すぎると炎上しています。
このCMでは、女優の松本まりかさんが『はじめてのチュウ』という歌を歌っているのですが、「下手すぎる」「歌声が不快」「このCM嫌い」と評判が悪いのです。
今回は、松本まりかさんの鏡月酎ハイのCMの評判まとめと、「不快」などと言われてしまう理由についてまとめました!
松本まりかがCM『鏡月 焼酎ハイ』に出演!
「不快」だと炎上気味の松本まりかさんのCMはこちらです!
松本まりか 『鏡月 焼酎ハイ』CM
CMは3月2日から全国で公開され、1日にYouTubeで先行配信されました。
『鏡月 焼酎ハイ』はサントリーの新作のお酒ですが、とても美味しそうですね!
松本まりかさんが「はじめてのチュウ~ きみとチュウ~」と歌っているのが特徴的ですね!
大胆な歌詞で、歌い方もかなり色っぽいです。
恥じらいながら歌っているのがとても可愛らしいので、好評なのかと思いきや…
「不快」「声が嫌い」「歌下手すぎ」と批判が殺到しているのです。次で見ていきましょう!
松本まりかのCMが「不快」「嫌い」と炎上
松本まりかさんの鏡月酎ハイのCMは、めちゃくそに評判悪いです。
サントリーのYouTube公式チャンネルがアップした動画には、グッドよりもバッドの方が多くついてしまっています。
2021年3月15日現在、グッドが2342回・バッドが2645回押されています。
バッドがグッドを超えるのは、相当評価が悪いと言わざるを得ません。
ツイッターの検索窓には、予測変換で【気持ち悪い】【不快】などのワードが浮上しています。
Twitterで呟かれすぎて、予測変換にも【不快】【気持ち悪い】と出てきてしまってますね。
世間のリアルな声をピックアップ
「不快」「歌下手すぎて無理」「声が嫌い」など、炎上してると言っても過言ではありません。
実際のツイートをいくつかピックアップしました。
「不快」
焼酎ハイのCMちょっと不快
松本まりか自体は別に悪くないんよ
でも絶妙に不快— みさき💋🏠 (@yamiking) March 10, 2021
松本まりか嫌いじゃないけど
焼酎ハイのCM受け付けない😔
なんかあの歌い方不快、なんでだろ— もんち@多嚢胞 (@monchicchinani) March 10, 2021
松本まりかの酎ハイのCM、音がズレてて気持ち悪い、不快。
— 7 2 3 、 (@nuts_6969) March 10, 2021
「松本まりかは嫌いじゃない」と前置きしつつ、鏡月のCMでの歌声は不快だとする意見は多かったです。
「歌下手」
音痴がバレ、「歌が下手」だと指摘する声も多いです。
松本まりか嫌いじゃないけど歌下手すぎてCM流れんのきつい
— おはる (@aqrnv) March 9, 2021
松本まりかの顔は好きやけど歌下手やなぁ💦しゃべりもなんか棒読みっぽい🤪
— 烏賊太郎 (@aorihanter5817) March 9, 2021
最近謎に激推しされてるけど、松本まりかちゃんの歌はほんとド下手だからやめた方がいい😅
CMで流れてるはじめてのチュー聴けたもんじゃない💦💦💦— みなと (@nanairo37101) March 9, 2021
「イライラする」
さらに、「ムカつく」「イライラする」という言われよう…どんだけなんだw
松本まりかの鏡月のCM毎回見るたびにイライラすんだけどwwwwww
— とよ (@nk_ldw) March 10, 2021
焼酎ハイの松本まりかが歌ってるcmめっちゃムカつくんだけどわかる?ほのかに音程違うし
— ゆーれー (@Yurei06500584) March 10, 2021
松本まりかの酒のCMがくっそ無理。いい歳したおばさんが恥ずかしい。
やらされてるんだったらただただ可哀想。— ☺︎☺︎☺︎ (@himatsubushi_hi) March 10, 2021
松本まりかさんのCMを最後まで見てられず、チャンネルを変えてしまうという人も多い様子。
「鏡月の酎ハイ買わない」と不買宣言する人も多いので、CMとしては失敗と言わざるを得ません。
松本まりかのCMが不快なのは歌が下手だから?
なぜ、松本まりかさんの鏡月酎ハイのCMは、ここまで「不快」と言われるのでしょうか。
さまざまな意見から、以下の2つの理由が判明しました。
|
まず、シンプルに「歌が下手」だから聞くに堪えないということです。
そして、最も不快感を与えたのは、歌が下手なことより「歌い方」にあります。
甘ったるい猫なで声で、ぶりっ子感がすごいですよね。
「不快」「嫌い」と批判する人の多くが女性で、「可愛い」「好き」という一部の声は男性の意見です。
田中みな実さんは上手なので逆に好感を得ていますが、松本まりかさんはそうではない様子。
「歌下手」×「下手なぶりっ子」が、多くの視聴者に不快感を与えてしまっている原因と言えるでしょう。
松本まりかは本当に歌下手?
松本まりかさんの歌が下手という意見が多いですが、本当のところ歌唱力は低いのでしょうか?
過去に松本まりかさんが歌っている動画をピックアップしてみました!
まずは、2020年9月に放送された『THE MUSIC DAY』でうたった時の動画です。
この時、テレサテンの代表曲『愛人』を披露したのですが、放送事故だと言われるくらいに「歌下手」だと言われたようです。
「後で楽屋で号泣した」という記事がYahoo!のニュースに上がっていました。
「生放送の歌番組に出演し、緊張して思うように歌えなかった悔しさで楽屋に帰ってから号泣した」「無謀な挑戦だというのはわかっていました」「この一カ月撮影以外の全ての時間をボイトレに捧げたことが財産だし、歌手でもない私が錚々(そうそう)たる顔ぶれの中で生歌を披露して恥をかいたことに意味がある」などと、歌番組出演時の思いを吐露している。
引用:cyzo woman
動画を見ても、歌う前にガッチガチに緊張をしているのが分かります。
『THE MUSIC DAY』に出演するにあたり、ボイトレに行くなどして最善を尽くしましたが、結果恥ずかしい思いをしてしまったと。
しかし、YouTube動画のコメント欄を見てみると、数々の擁護する意見が集まっていました。
- 「いうほど酷くない」
- 「ニュース見てどんなに酷い歌かと思ったら、普通に上手い」
- 「一生懸命でいいじゃん」
- 「歌手じゃないのにここまで歌えれば十分」
- 「悪いのは事務所やテレビサイド」
また、松本まりかさんはファイナルファンタジーXで『リュック』の声優を務めていて、歌を歌っています。
こちらは2007年…松本まりかさんが当時22歳の時に収録された歌です。
この動画を見ても、「めちゃくちゃ上手」というわけではないが、別に「下手」でもないですよね。
少なくとも一般人の水準からすれば上手だし、ここまで歌える女優さんは多くありません。
ちなみに、松本まりかさんは自分のことを「音痴」だと認識しているようです。
鏡月酎ハイのCMのメイキング映像で、監督に「すっごい音痴だけど…ほんとすいません」と申し訳なさそうにしていました。
議論が分かれますが、誰よりも自分自身が一番「歌が下手」と感じているようですね。
松本まりかの鏡月CMが「壇蜜みたい」?
松本まりかさんの鏡月酎ハイのCMを見た人で、「壇蜜みたい」という声も上がっていました。
壇蜜が酔っ払って奇声発してるCMなんじゃコレと思ったら素の松本まりかだった
— ガラスワンダー (@garasswonder) March 2, 2021
松本まりか って 壇蜜に似てる…
声や 気味悪い雰囲気とか…缶チューハイのCM流れると
チャンネル変えたくなる
なんかゾッとする〜そこが良いの?!
— いと (@ito_maite) March 9, 2021
松本まりか、喋り方とか雰囲気が壇蜜っぽい
— ピコ★ソルジャー (@toshihiko1965) March 8, 2021
壇蜜
鏡月酎ハイのCMの松本まりか
松本まりかさんは36歳、壇蜜さんは40歳なので年齢も近いし、雰囲気も似ていますよね。
特に口もとの色っぽさが似ています。
声は松本まりかさんの方が高く猫なで声な感じはしますが、話し方も似ているかもしれません。
松本まりかの鏡月酎ハイCMの『原曲』は
松本まりかさんが鏡月酎ハイのCMで歌っている『はじめてのチュウ』には、実は原曲があります。
その原曲はこちらです。↓
『はじめてのチュウ』の原曲
この歌は、藤子不二雄のアニメ『キテレツ大百科』の4代目オープニングで使われました。
歌い手は「あんしんパパ」こと実川俊晴さんで、1990年に発売されました。
今から30年以上前の曲なんですね。
松本まりかさんの他にも、桑田佳祐さんや山崎まさよしさん、木村拓哉さんら有名人が過去にカバー曲を出しています。