
白石正輝(しらいしまさてる)足立区議が差別的な発言をしたとして、日本中からバッシングを浴びています。
ニュースや朝の情報番組にも取り上げられ、コメンテーターやアナウンサーも苦言。
しかし、白石正輝足立区議は「正しいと思って喋った」「何を謝ればいいんだ」と、撤回をしない考えを示しています。
SNSでも、「白石正輝区議は正しいことを言っている」と擁護する声も多く上がっています。
しかし、ニュージーランド議員のスピーチがネット上で話題となり、そこから白石正輝区議の“誤解”が見えてきました。
白石正輝・足立区議の発言まとめ
出典:FNNプライムオンライン
白石正輝・足立区議(78)が件の発言をしたのは9月25日のこと。同性愛者への“差別”とも受け取れる発言は以下の通りです。
───LGBTが広まったら足立区民がいなくなる?
こんなことはありえないことですけれど、日本人が全部L、日本人が男が全部G。次の世代生まれますか?1人も生まれないんですよ。
BとTについては生まれつきのこともありますから、必ずしも言うべきではないかもしれません。でもL、レズ(※)とG、ゲイについてだけは、もしこれが足立区に完全に広がってしまったら、足立区民いなくなっちゃうのは100年とか200年とか先の話じゃない。
LだってGだって法律で守られているじゃないか、なんていうような話になったんでは、足立区は滅んでしまう。
白石正輝・足立区議が主張したいことを簡単にまとめると以下の2つです。
- LGBT(特にLとG)の割合が増えれば少子高齢化が加速し、足立区民が減っていく
- LとGが法律で守られ、足立区に完全に広まれば区民がいなくなってしまう
出典:zenryoku.net
そしてこれらは、以下のような意図があって発言したと記者の取材で答えました。
私はLGBTを差別する気はない。それはその人の人生なんだから。ただ今の学校教育の中で取り上げられているような取り上げられ方をすると、子どもの中に子どもなんて産まなくていい結婚しなくてもいいという風潮が生まれるんじゃないか。
要するに…
同性愛を法律で守ったり、学校教育で「性を尊重する教え」をすると、結婚や出産が減ってしまい、結果人口減少や少子高齢化を加速させる。
と、こう言いたいわけですね。
白石正輝の主張は正しい?
出典:FNNプライムオンライン
SNSで声を拾ってみると、意外にも「白石正輝区議が言っていることは正しい」と擁護する意見は多くあります。
まぁ足立区議の発言も正しいとは思うけどね。時代には合わないというだけで。
— 十目一八/pub👮♂️ (@falcosk49) October 5, 2020
「日本人が全部レズやゲイになると足立区が滅ぶ」
↑
事実だぞ。 https://t.co/K86paQZYYR— 素人が新聞記事書いてみた (@np_ama) October 5, 2020
足立区議の発言の捉え方は難しいなぁ。LGBTをはじめ多様性を認めると、議員の発言の多様性は認められない。マスコミは差別主義だとワァワァ騒ぐ。
ただこの議員は差別の意図はないし、間違ったことを言ってないから謝らないとしたのは正しい気はする。— しょーご (@shoooooogo) October 5, 2020
白石正輝区議も「こんなことはありえないことですけれど」と一応、前置きはしています。
まあ確かに、万が一…いや億が一、足立区全員がレズビアンまたはゲイになれば足立区は滅びるかもしれません。
そういう生物学的な意味では白石区議が言っていることは正しく、差別的意図もないと思われます。
白石正輝・足立区議はやはり間違っている?
「もし全員がレズビアンやゲイになれば足立区が滅びる」という点においては正しい…というか事実ではありますが、そんなことは天地がひっくり返ってもあり得ません。
出典:yahoo!ニュース
そもそも同性愛を法律で守ろうが、学校で「性を尊重する教育」をしようが、レズビアンやゲイの割合が増えたり減ったりすることはありません。
その点において、白石区議は勘違いしている可能性があります。
また、「結婚や出産をしなくてもよいという風潮が広まってしまう」と危惧しての発言みたいですが、同性愛者に異性との結婚・出産を強いている今の風潮の方がおかしいといえます。
出典:岡安たかしTwitter
さらに言えば、「結婚しない」「出産しない」というのも1つの生き方であり、それを選択するもしないも個人の自由です。
「結婚や出産は素晴らしい!」というのは白石区議の一個人の価値観であり、絶対的な正義ではありません。
たしかに少子高齢化や人口の減少は問題となっていますが、それを防ぐために結婚や出産を強いるのは間違っているといえます。
ニュージーランド議員のスピーチが賞賛
現在ネット上では、ニュージーランドのある議員のスピーチが賞賛を浴びています。
「同性の愛し合う二人に、結婚という手段を与えるだけ」「関係ない人たちにとっては、これまでの日常が続くだけだから心配はない」という内容です。
白石正輝・自民区議が『同性愛が広がれば足立区が滅びる』って発言して物議を醸しているので
ニュージーランドで同性婚を認める法案で賞賛を浴びたウィリアムソン議員のスピーチを聞いてみようぜ😌
白石議員、とりあえず同性愛で滅んだ街は世界中どこにもないから安心しなー pic.twitter.com/OSnfZwInXH
— しょご先生 @ 性教育を日本一わかりやすく説明する教師 (@mrgayjapanshogo) October 4, 2020
シンプルな話で、同性愛を法的に認めたり、学校で「性を尊重する教育」をするのは、同性愛者のためのものであり、関係ない人たちにとってはこれまでの日常が続くだけなんです。
レズビアンやゲイの割合が突然増えることもなければ、足立区が滅びることもありません。
結婚や子育ては素晴らしいことですが、それをしないというのも1つの生き方で、同じく素晴らしいものです。
以上のことから、白石正輝・足立区議の主張は誤解に基づく間違った主張であり、正しいとは言えない。という結論になります。
トップ画像の引用:FNNプライムオンライン