年末年始恒例の日本テレビ系お笑い番組「ぐるナイ!おもしろ荘」。
現在では、すっかり若手お笑い芸人の登竜門として定着していますね。
歴代優勝者の中には、横澤夏子さん、流れ星さん、おかずクラブさん、レインボーさん、ぺこぱさんなどがいますよ。
そんな「ぐるナイ!おもしろ荘2023」では、お笑いコンビ「ちゃんぴおんず」が優勝しましたね。
そこで「ちゃんぴおんず」って誰?と疑問に思う人もいると思います。
- 「ちゃんぴおんず」ってどんな人?
- おもしろいけど、芸歴何年目?
- 「ちゃんぴおんず」の芸風って?
「おもしろ荘」で優勝したお笑いコンビ「ちゃんぴおんず」のプロフィールや、所属事務所について調査してみました。
さらに「どんな芸風なの?」を深掘りして、ネクストブレイクするかもしれないお笑いコンビ「ちゃんぴおんず」の秘密に迫ってみましょう。
ちゃんぴおんず|プロフィール
お笑いコンビ「ちゃんぴおんず」って誰?そんな疑問を調査してみました。
結 成 | 2021年10月1日 |
事務所 | ワタナベエンターテイメント |
コンビ結成1年目にもかかわらず、「M-1グランプリ2022」で3回戦まで進出。
2022年M-1グランプリ3回戦でも、「俺たちは『おもしろ荘』に出たいだけなんです!」って豪語しちゃってますね。
日本一おもしろい大崎(にほんいちおもしろいおおさき)
m-1 3回戦を見たみんな!おもしろ荘優勝しちゃったよ!!#おもしろ荘 pic.twitter.com/2pL1eUCycv
— 日本一おもしろい大崎 ちゃんぴおんず (@ktmktm0305) December 31, 2022
立ち位置左 | 日本一おもしろい大崎 |
生年月日 | 1990年3月5日(32歳) |
出身地 | 長崎県 |
芸歴 | 9年 |
「日本一おもしろい大崎」さんは、結婚しているかの情報は見つかりませんでした。
また、情報が分かり次第更新したいですね。
堀之内大輔(ほりのうちだいすけ)
【CultureZ+】
「すがちゃん大ちゃんの #カカリギミ」第62回目を更新❤️
大ちゃん結婚おめでとう‼️▶️https://t.co/lbqN51s29m@patyssugano @gorigori_dh#堀之内大輔 #結婚 #ちゃんぴおんず #ぱーてぃーちゃん #カカリギミ #文化放送 #CultureZ #土佐CZ #有輝軍団 #破会 #素数じゃない pic.twitter.com/NRjqMyjpLw
— 文化放送 CultureZ (@CultureZ_) September 3, 2022
立ち位置右 | 堀之内大輔 |
生年月日 | 1991年1月11日(31歳) |
出身地 | 鹿児島県 |
芸 歴 | 7年 |
「ちゃんぴおんず」の堀之内大輔さんは、2022年にご結婚されていますね。
2023年年始では「おもしろ荘」で優勝!で、ダブルでおめでたいですね。
末永くお幸せに!
コンビ名「ちゃんぴおんず」の由来って?
コンビ結成1年という、結成ホヤホヤのお笑いコンビ「ちゃんぴおんず」。
2023年1月3日(火)に放送されたお笑いコンビ・土佐兄弟がパーソナリティを務める「土佐兄弟の火曜CultureZ」(文化放送)で、「とんねるずさんみたいに、ちゃんぴおんずにコンビ名変えたら?」というトークがされていましたよ。
「その時に、この生放送が終わってから土佐兄弟さんに元笑撃戦隊のばし太さんからチャンピオンズって名前どうかな?って言われてるって話をして、大崎さんが甲子園で野球をしていて、僕がサッカーやってたので、ひらがなでちゃんぴおんずでとんねるずさんみたいにしたらいいんじゃないって言われて」”
引用先:Radiko News
コンビ結成当時は、「大崎&堀之内」で活動していたようです。
その後コンビ名を「ちゃんぴおんず」に改名して、M-1グランプリ2022でも「ちゃんぴおんず」で出場しました。
コンビ名の改名って、意外とご利益ありそうですね。
どの分野でも、名前って大事だと感じました。
ちゃんぴおんず|芸風って?
「ぐるナイ!おもしろ荘2023」で、ネクストブレイク芸人として注目を浴びるお笑いコンビ「ちゃんぴおんず」。
「ちゃんぴおんず」って、どんな芸風なのでしょうか?
ズバリ芸風は、「リズムネタ」です。
乗りやすいテンポは、漫才を聴いていても心地よいですね。
ガタイの良い大ちゃんこと堀之内大輔さんの「ちょん」が、またかわいい。
悪乗りする後輩の大ちゃんを、優しくツッコむ先輩の日本一おもしろい大崎さん。
2人の息の合った掛け合いには、相当練習したんだな~と感じますよ。
大ちゃんこと堀之内大輔さんの意味わかんない世界に引きずり込まれたかと思われますが、日本一おもしろい大崎さんの「はい~?」で一気に現実に戻された感がスッキリしますね。
私も「ぐるナイ!おもしろ荘」をリアタイで視聴しましたが、放送された時の「ちょんってすなよ」のテンポが最強ですね。
動画配信サービス「Hulu」で視聴できますので、興味のある方はご視聴ください。
「リズムネタ」の難しいところは、同じ漫才ネタでも「刺さるテンポと刺さらないテンポがある」ところでしょうか。
早過ぎると流されてしまいますし、ゆっくり過ぎるとダラダラしてしまって面白くないです。
しゃべくり漫才でも、リズムネタ漫才でも、ネタに合ったテンポを見極めることって難しいですね。
ちゃんぴおんず|同期の芸人さんは?
お笑いコンビ「ちゃんぴおんず」はワタナベエンターテイメントに所属していますが、同期のお笑い芸人さんは一体誰がいるのでしょうか?
丸山礼
- 物まねお笑いタレント
- 2023年1月9日NHK総合夜ドラマ「ワタシってサバサバしてるから」で主人公の綱浜奈美役を演じますよ。
きゃー!ドラマ初主演させていただきます😭✨✨
NHKさんで来年1月から始まる
「ワタシってサバサバしてるから」
強烈な自称"サバサバ女"網浜奈美を演じます🐟
今世紀最大の大役にワクワクしてます🥰✨
髪もバッサリ網ちゃん仕様です🫰
ぜひお楽しみに! @nhk_dramas 🫶🏻https://t.co/XK0Py05lzP pic.twitter.com/fARw4dO0CX— 丸山礼 (@_iremaru) September 13, 2022
四千頭身
#独フラ_MBS 今年ラストの放送!#四千頭身 の皆さん
ありがとうございました👏✨楽しく温かい気持ちで
締めくくることができました!
ラーメンの歌沁みますね〜🍜#radiko 👇https://t.co/dNIXTefMONこの後は #オンビート ラジオに
バトンタッチ!@therampage_MBS来週の独フラもお楽しみに♪ pic.twitter.com/nUKT0NXQWT
— オンラジ! Novel Coreの独創フライデー (@novelcore_MBS) December 30, 2022
都築拓紀・後藤拓実・石橋遼大からなるお笑いトリオ。
最近「テレビから消えてしまったのではないか?」とウワサされています。
どこへいってしまったのでしょう?
表舞台ではなく、ラジオ番組やライブで頑張っているようですね。
2023年「ぐるナイ!おもしろ荘」結果発表!
若手お笑い芸人967組の中から、オーディションで勝ち抜いてきた上位10組。
そこで、2023年の「ぐるナイ!おもしろ荘」での結果はどうなったのか?まとめてみました。
優 勝 | ちゃんぴおんず |
準優勝 | ナイチンゲールダンス |
第3位 | 宮武ぜんた |
インパクト大のピン芸人宮武ぜんたさんの「到着~!」フレーズは最高でした。
スクワットで太ももが鍛えられているかと思いきや、意外と太っているところも憎めません。
元自衛官の女ピン芸人「やす子」さんが「師匠」と呼んでいる宮武ぜんたさん。
宮武ぜんたさんの「到着~!」が、世間の声に到着するのか注目ですね!
一位のちゃんぴおんずと宮武ぜんた
身体一位のおちもり森と宮武ぜんた
同じグラサン(おなサン)の2人#おもしろ荘 pic.twitter.com/c8LDJaZe79— 宮武ぜんた (@LFMZlovefighter) December 31, 2022
ちゃんぴおんず|M-1グランプリより「おもしろ荘」狙い?プロフィールは?まとめ
今回は、ちゃんぴおんずの「M-1グランプリより「おもしろ荘」狙い?プロフィールは?」について調査してみました。
- ちゃんぴおんずは、M-1グランプリより「おもしろ荘」狙いだった(見事優勝!)
- ちゃんぴおんずのプロフィールについて
- 2023年「ぐるナイ!おもしろ荘」の結果
年末年始お笑い番組で、恒例となった「ぐるナイ!おもしろ荘」。
すっかり「若手お笑い芸人の登竜門」として定着していますね。
歴代優勝者だけではなく「おもしろ荘」でインパクトを残した芸人さんは、続々と話題となっています。
ですが、意外と「おもしろ荘」で面白かった芸人さんは「一発屋」で終了してしまいがち。
漫才ネタに磨きをかけて、今後の「ちゃんぴおんず」の頑張りに期待したいです。