
引用元のマイナビ様はこちらから
ゴルフ愛と自己成長の旅: DEEN池森秀一さんと丸山茂樹さんの対談
TOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 7:00~7:25)。2月15日(土)、22日(土)の放送では、DEENの池森秀一さんがゲスト出演しました。このブログでは、2月22日の放送内容をお届けします。
ゴルフに情熱を注ぐ池森さんの挑戦
ゴルフ歴8年、ベストスコア79!
プロゴルファーの丸山茂樹さんを迎えて、池森さんがゴルフに関する質問を投げかけました。音楽とそば以外ではゴルフに夢中という池森さんは、「初めてから3年でスコア70台を目指した」と語ります。最終的に目標を達成するのに5年かかりましたが、それでもスコア79を達成した瞬間はとても嬉しかったそうです。
安定的に70台のスコアを出すには?
池森さんが「安定して70台で回るためのアドバイス」を尋ねると、丸山さんはゴルフの基本的なバランスを見つめ直すことの重要性について語り始めます。自分のウイークポイントを見つけることで、すぐにスコアが良くなる可能性があると言います。
丸山さんのアドバイス: ウイークポイントを知り、克服する
丸山さんは、自分のウイークポイントを知ることがゴルフ改善の第一歩であると強調しました。特にメンタル面や視覚からくる影響を理解し、ティーショット、アイアンショット、アプローチ、パッティングのバランスを見直すことが重要です。
池森さんは「1番ホールでのプレーがその日の調子を左右する」というプレッシャーを感じていると語ります。それに対して丸山さんは、「最初のショットに集中することが大事」とアドバイスしました。
ホールでのミスを修正する技術
池森さんはホールでのミスに関する経験を共有します。前半1オーバーでラウンドしたのに、後半で大きなミスをしてしまうことがあると語ります。それに対し、丸山さんはそのホールで何が起こったかを振り返り、原因を見つけることが重要だとアドバイスしました。
プロゴルファーの修正力
プロゴルファーはプレー中に自分を修正する能力を持っています。丸山さんは「自己修正するためには、自分の状況を常に考える必要がある」と述べました。池森さんにとっては、自分のプレーで発生する問題を認識し、次のステップを見極めることが改善の鍵となります。
ティーショットの改善方法
池森さんがティーショットの高さを変えることでバーディーを取ったエピソードに対して、丸山さんは「ライの状態に応じたスイングをする柔軟性が重要」とコメントしました。高めのティーショットが成功に繋がったのも、プレースタイルの変化が効果的だったことを示しています。
池森さんは常にスコア70台で回りたいという目標を掲げています。丸山さんとの対談を通して、ゴルフの奥深さと自己成長の道のりが見えてきました。最終的には、自身のプレーを常に振り返り続けることがスコア向上の鍵となるのではないでしょうか。
次回のゲストはシンガーソングライターのKさんです。さらなるゴルフの知識と経験を共有するこの番組をぜひお楽しみにしてください。
番組でカットされたトーク部分を含む「ディレクターズカット版」は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができます。ぜひチェックしてみてください。
番組概要
- 番組名: ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
- 放送日時: 毎週土曜 7:00~7:25
- パーソナリティ: 丸山茂樹
- 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/