ももいろクローバーZによる『エフ・ユー・エル!〇〇ful』ソングTOP10
ももいろクローバーZがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」が話題を呼んでいます。この番組は、毎週異なるテーマに基づいてリクエストを集計し、オリジナルのTOP10チャートとして音楽を紹介するスタイルをとっています。3月2日の放送テーマは、「言葉じりシリーズ第3弾!『エフ・ユー・エル!〇〇ful』ソングTOP10」。果たしてどんな楽曲がランクインしたのでしょうか?
ももクロが創り出す音楽の場
「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、ももクロとリスナーが共に作り上げる音楽番組。毎回、特定のテーマを設定し、リスナーからリクエストを受け付け、その結果を集計してTOP10チャートを発表します。専門の音楽コメンテーターが、ランキングに入った楽曲の解説や総評を行い、音楽の深い魅力をリスナーに伝えます。
言葉じりシリーズ第3弾!『エフ・ユー・エル!〇〇ful』とは
3月2日の放送では、「エフ・ユー・エル!〇〇ful」をテーマに、リスナーから寄せられたリクエストを基にTOP10が決定しました。「エフ・ユー・エル!」(FUL)とは、「〇〇ful」の形容詞で終わる楽曲を指しており、例えば「Beautiful」や「Joyful」などが含まれます。心を豊かにするこれらの楽曲がどのようにリストアップされたのかを見ていきましょう。
今週のTOP10を紹介
今回のテーマに沿って選ばれた、フルフィリングな楽曲TOP10は下記の通りです。
- いきものがかり「じょいふる」
- Superfly「Beautiful」
- Dragon Ash featuring ACO, ZEEBRA「Grateful Days」
- ジェームス・ブラント「You’re Beautiful」
- 嵐「Beautiful days」
- 田中星児「ビューティフル・サンデー」
- ルイ・アームストロング「What A Wonderful World」
- 佐々木彩夏「ジョイフルワンダーランド」
- ウルフルズ「ワンダフル・ワールド」
- Mr.Children「youthful days」
チャート総評
この週の「言葉じりシリーズ第3弾!『エフ・ユー・エル!〇〇ful』ソングTOP10」について、イントロマエストロの藤田太郎さんが総評を行いました。ランキングには「Youthful」、「Grateful」、「Wonderful」、「Joyful」、そして多くの「Beautiful」といった、「エフ・ユー・エル!(FUL)」のワードが目立ち、心を豊かにしてくれるような楽曲が揃いました。
音楽の背景にあるメッセージ
ランクインした楽曲は、スケールの大きさとポップなアレンジが特徴的です。「Beauty」や「Joy」など、心を豊かにする名詞が形容詞化されることで、リスナーに多角的な視点を提供するスタイルが好まれる結果となりました。
これらの楽曲は、聴き続けても飽きの来ない、楽しく心を満たしてくれる音楽となっています。次回の3月9日の放送では、「卒業シーズン到来!青春ソングTOP10」という新たなテーマが設定されています。
番組情報
- 番組名: ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
- 放送日時: 毎週日曜 16:00~16:55
- パーソナリティ: ももいろクローバーZ、清野茂樹
- 番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/clover/
これからも要注目のこの番組で、ももクロと共に音楽の新たな魅力を発見していきましょう。