中尾明慶と仲里依紗夫妻、再びUber EatsのCMに登場!新作「リス篇」「花粉篇」の舞台裏
Uber Eatsの新しいコマーシャルで再び話題となった中尾明慶さんと仲里依紗さんの夫妻が、目の前でオンラインフードデリバリーを使おうとしてやめるというコミカルなシーンで、幅広い世代に大人気です。今回は新作「リス篇」「花粉篇」の公開を記念して、マイナビニュースの特派員が撮影現場を訪れ、お二人にお話を伺いました。
二度目のCM出演への思い
去年に続き、二年目のUber EatsのCM出演となった中尾さんと仲さん。その思いを聞いてみました。
中尾明慶の感想
中尾さんは「嬉しいですね。冬バージョンのCMも甥っ子が楽しんで見てくれたので、また良い作品を作りたいです」と語り、その喜びを語ってくれました。しかし、彼の家の近所のバス停にある広告が全て里依紗さんバージョンであることをちょっとしたネタにしています。
仲里依紗の喜び
仲さんは「大好きなUber EatsさんのCMに二年続けて、しかもこうして一緒に出られるのは幸せです」と言い、ファンからの反応も上々とのこと。「里依紗ちゃん良かったね」とまるで親のように喜んでくれるファンには感謝の気持ちでいっぱいだそうです。
笑いの絶えない夫婦共演
夫婦での共演には独特な空気が流れるものですが、それをどのように感じているのでしょうか?
中尾明慶の照れ
「普通の女優さんとの共演と違って、いまだにちょっと照れくさい」という中尾さん。目が合うとどうしても笑顔になってしまうそうです。
仲里依紗のリラックス
仲さんは、「お互いのスケジュールがわかるので楽です。リラックスして撮影に挑めました」と、家族ならではの安心感を強調しました。
新CMの見どころとシーン裏話
新作CMでは、夫婦のユーモラスで愛らしい姿が描かれています。今回の見どころや撮影時のエピソードを二人に伺いました。
見どころを語る中尾明慶
「夫婦は一向に学ばない(笑)」と話す中尾さん。それでも、そのユーモアと可愛らしさが作品の魅力を増していると感じています。特に、花粉症の季節に外出を避けたい心情を理解し、それをCMで表現できることが嬉しいと語ります。
撮影秘話を話す仲里依紗
「花粉篇」では、レストランのプールサイドでのくしゃみシーンが苦労したエピソードとして挙げられました。ウェイターさんをプールに落とさないように気をつけながら演じたそうです。「私も実際に花粉症なので、外に出たくない気持ちが分かります。全国の花粉症のみなさんに寄り添って、自然な感情でCMに挑めました」とのこと。
Uber Eats初体験者へのアドバイス
新生活の時期、多くの人がUber Eatsを初めて利用するかもしれません。そんな方々へのアドバイスを二人に聞いてみました。
仲里依紗のおススメ
「新しい場所で緊張することもありますが、お気に入りの料理を届けてもらい、リラックスした時間を過ごしてほしいです」と、心地よい食事体験の重要性を語ります。また、"三刀流"という注文の工夫も面白いポイントです。
中尾明慶の時間管理術
俳優として時間が削られる中、Uber Eatsを活用するとやらなければならないことに時間を使えると話す中尾さん。効率的に生活を楽しむ秘訣を教えてくれました。
CMと日常をつなぐエピソード
実際の日常でどのようにUber Eatsを活用しているのでしょうか?
日用品のデリバリー
仲さんは「Uber Eatsさんが電球一個でも届けてくれるのをご存知ですか?」と驚きのサービスを紹介してくれました。日用品の在庫切れの際にも助かるサービスです。
新しい驚きと進化
中尾さんもまた、ボタン電池を注文して助かったエピソードを話し、サービスの進化について感心している様子。スーパーの代用品提案も便利とのことで、ますます利用価値が高まっているようです。
このように、仲里依紗さんと中尾明慶さんの夫婦が2年連続で出演するUber EatsのCMには、彼らの自然なユーモアと親しみやすさが詰まっています。新しいCMも益々楽しみですし、私たちの日常にも新たなる"ウーバー体験"が広がりつつあります。