fox capture plan、「疾走する閃光(2024 NEW TAKE)」の配信リリースが決定 ツアーファイナル・恵比寿LIQUIDROOMで公開された同曲のMVも公開のポイントをまとめてみた


引用元のMusicMan様はこちらから

fox capture planが全国ツアー『TRICOLOR』ファイナル公演を開催

もくじ

恵比寿LIQUIDROOMでツアーファイナル

2024年6月28日、fox capture planが全国ツアー『tour 2024 “TRICOLOR”』のファイナル公演を東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催しました。4月の宮城・仙台MACANAを皮切りに行われたこのツアーは、全国8ヵ所を巡った後、この日のファイナル公演を迎えました。当日は多くのファンが会場に集まりました。

カウントダウンから始まる熱狂のライブ

スクリーンに映し出されたライブスタートまでのカウントダウンが0になると、観客の大きな拍手とともにライブがスタートしました。カワイヒデヒロ(ベース)の安定したベースライン、井上司(ドラム)のアグレッシブなドラミング、そして岸本亮(キーボード)の美しいピアノの旋律が一体となり、観客をこのライブの世界観に引き込みました。観客のボルテージは瞬く間にマックスに達しました。

バンドの新しい挑戦「CapturisM.」発足

ライブの中盤、岸本亮が「今日は色々言いたいことがあるんですよ。我々、fox capture plan、新たな一歩を踏み出そうということで」と語りかけ、自主レーベル「CapturisM.」を発足させることを発表しました。このニュースに対し、オーディエンスは大きな歓声を上げ、メンバーの新たな挑戦を祝福しました。

さらに、同レーベルから新曲「Deep Inside」を7月31日に配信リリースすることが発表されました。この日は集まったファンのために、特別に「Deep Inside」のショートバージョンを披露しました。疾走感あふれるビートが会場を沸かせ、ライブは終盤へと突入しました。最後にバンドの大切な曲「Capturism」を演奏し、観客を魅了しました。

アンコールと新たな発表

鳴り止まぬアンコールの拍手に応えて再びステージに姿を見せたfox capture planは、最後のMCでカワイヒデヒロと井上司が今後のライブ活動について触れ、「秋ぐらいにライブがあると思います。楽しみにしていてください」とファンに呼びかけました。その後、岸本亮が「本日は大入で……お足元が悪い中、ありがとうございました!」と感謝の言葉を述べ、代表曲「疾走する閃光」でライブをパワフルに締めくくりました。

ステージを去る際、場内のスクリーンに「疾走する閃光(2024 NEW TAKE)」のMVがサプライズで流れました。これは10年前に発表された同曲を再レコーディングしたもので、MVにはfox capture planの3人に加え、当時の作品にも出演した俳優の小田切正代も登場。10年の歳月で成長した4人の姿が楽しめる作品となっています。

新曲リリース情報

「疾走する閃光(2024 NEW TAKE)」は7月9日に新レーベル “CapturisM.” から配信リリースされることが決定しました。また、恵比寿LIQUIDROOMで公開されたMVは、同日7月9日18:00に公開される予定です。さらに、7月31日には新曲「Deep Inside」も配信リリースが予定されており、今後もfox capture planから目が離せません。

今後のfox capture planの活動にぜひ注目してください。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ