引用元のJ-cast様はこちらから
元女子スピードスケートオリンピアンの高木菜那さんが、2024年7月2日にインスタグラムで32歳の誕生日パーティーの様子を投稿しました。2022年冬季北京五輪で女子団体パシュートで銀メダルを獲得した高木さんは、誕生日ケーキと「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた帽子を披露し、「今年も元気に笑顔で頑張る」とコメント。さらに「#幸せな1日」「#インスタ更新を頑張る」とのハッシュタグ付きのコメントも添えました。彼女のインスタグラムには「素敵な一年になりますように」などの祝福コメントが多く寄せられています。高木菜那さんは2014年ソチ大会、2018年平昌大会でメダルを獲得し、2022年北京大会を最後に引退。現在はテレビ出演や講演活動を行っています。妹は2022年北京オリンピックで金メダルを獲得した高木美帆さんです。
高木菜那さんの32歳バースデーパーティー:元オリンピアントの新たな一年
2022年冬季北京五輪で女子団体パシュートで銀メダルを獲得した元オリンピアン、高木菜那さんが自身の32歳の誕生日パーティーの様子をインスタグラムに投稿しました。この特別な日の詳細をお伝えします。
32歳のバースデーパーティー
高木菜那さんの喜ばしい日
7月2日、高木菜那さんは32歳の誕生日を迎え、インスタグラムでその様子をシェアしました。投稿には、チョコレートの誕生日ケーキと「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた帽子をかぶった彼女の笑顔の写真が添えられています。
投稿内容とコメント
彼女の投稿には、以下のように書かれています。
「32歳になりました!マネージャー宅でパーティーをしてもらいました(引退してから毎年)笑。今年も元気に笑顔で頑張るぞ!!」
さらに、ハッシュタグ付きのコメントで「#幸せな1日」「#今年の抱負 #インスタ更新を頑張る」とおどけたような言葉を付け加えました。
インスタグラムのコメント欄には多くのファンからの祝福メッセージが寄せられ、「素敵な一年になりますように」「ななちゃんおめでとう!」「可愛いー!32歳!」「若いなぁ~」といった反応が見られました。
高木菜那さんの経歴
高木菜那さんは北海道幕別町出身で、現役時代に数々の輝かしい成績を残しました。
オリンピックでの功績
2014年のソチ冬季オリンピックで日本代表に初選出され、2018年の平昌大会では女子団体パシュートでオリンピックレコードを記録し金メダルを獲得。同大会ではマススタートでも金メダルを手にし、日本中の注目を浴びました。さらに、2022年の北京冬季オリンピックでも女子団体パシュートで銀メダルを獲得しました。
現役引退後の活動
2022年の北京大会を最後に現役を引退した高木菜那さんは、現在テレビやイベントへの出演、全国の教育機関や企業を対象にした講演活動を行っています。スポーツの枠を超え、多方面で活躍しています。
妹、高木美帆さんの偉業
高木菜那さんの妹である高木美帆さんもまた、オリンピック金メダリストです。美帆さんは2022年の北京オリンピックでスピードスケート女子1000メートルで金メダルを獲得し、姉妹揃って素晴らしい成績を収めています。
終わりに
高木菜那さんの32歳の誕生日は、彼女の新たな一年の始まりを象徴するものでした。引退後も活躍の場を広げ、多くの人々に影響を与え続ける高木さんの今後の活動に期待が高まります。これからも彼女の笑顔とその活躍に注目していきましょう。