リスナーが選んだ「チルい曲」を紹介! 19歳実力派アーティストの楽曲に宮世琉弥が驚き
俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 宮世LOCKS!」では、毎週水曜23:08頃から「チルい曲」を紹介する「りゅビビビMusic!」が放送されています。7月17日の放送では、リスナーから寄せられた「チルい楽曲」を宮世が紹介し、彼のリアクションに注目が集まりました。
宮世の「ビビっとくる楽曲」のテーマは「チルいやつ」!
宮世琉弥は、最近寝つきが悪いため、チルい曲を聴いてリラックスすることが多いと語っています。そのため、リスナーから彼が知らないチルい曲を募集しました。放送の中で紹介された曲の数々と、宮世の感想をお届けします。
Jeremy Zucker(ジェレミー・ザッカー)「comethru」
まず紹介されたのはJeremy Zuckerの「comethru」。リスナーからのメッセージには「勉強や学校で疲れたときに部屋で流したい曲です。疲れた身体を癒やしてくれる曲だなと思います!(17歳)」というコメントが添えられていました。
宮世の感想
宮世:この曲知っています! TikTokとかでバズった曲ですよね!? 耳にしたことはありましたが、こんなにしっかり聴いたことはなかったです!
いいですね~寝られそう! いや、いい曲すぎて逆に寝られないかも……でも、疲れた体を癒やしてくれる楽曲だなと思います。素敵な曲を紹介してくれてありがとうございます!
d4vd(デイヴィッド)「Sleep Well」
次に紹介されたのはd4vdの「Sleep Well」。リスナーからのメッセージには「この曲は、横浜『みなとみらい』のレストランのBGMで流れていて、そこから好きになりました。夜景と曲がマッチしていて、めっちゃエモかったです。ゆったりとした曲調なので、寝る前に聴けばよく眠れると思います!(20歳)」というコメントが寄せられました。
宮世の感想
宮世:なんですか、この大人っぽくて色気がある声……。d4vd先生は2005年生まれ……19歳!? 僕より年下じゃないですかっ!
ほとんどの曲作りを、妹のクローゼットのなかでiPhoneを使って録音しているらしい。すごくないですか! 僕は普段パソコンとかで作るので、iPhoneでどうやって作るか教えてほしいですね!
Tensions(テンションズ)「それから」
続いて紹介されたのはTensionsの「それから」。リスナーからのメッセージには「この曲は歌声とゆったりなテンポ感のマッチ度が高く、まさに心静まるチルな曲です! 高校生のときによく夕焼けを見ながら聴いていたのが思い出です。サビの『ほんのちょっとの他愛もない ありきたりな幸せでいいんだよ』という歌詞がとても大好きです!(18歳)」というコメントが添えられています。
宮世の感想
宮世:いいですね~この男女! トラック自体はシンプルなんですよ。2人の声が重なって、いいハーモニーですよね。高校生のときに作った曲らしくて、青春の初々しさが曲からにじみ出てくるのが素敵ですね!
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)「Trailer」
最後に紹介されたのはOfficial髭男dismの「Trailer」。リスナーからのメッセージには「この曲はゆったりとした曲調で癒やされます。夜にこの曲を聴いて、リラックスするのが好きです。(19歳)」というコメントが寄せられていました。
宮世の感想
宮世:初めて聴いたんですけど、Official髭男dism先生にはポップなイメージがあったので、こういうチルい感じの曲も出しているんだってビックリしました! やっぱりアーティストさんをもっと掘り下げてみるもんですね!
チルい曲の中にもいろいろなテイストがあって、作り方もiPhoneで作っていたり、新しい発見があって勉強させていただきました。ありがとうございます!
番組では他にも、宮世がライブで訪れた沖縄で「本場のソーキそば」を初めて食べた感想を語る場面もありました。
<番組概要>
- 番組名:「SCHOOL OF LOCK!」
- パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
- 放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
- 番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/