中居正広問題、本当は触れたくない「ワイドショー」はお茶を濁すも…玉川徹「疑問もありますねえ」バッサリ: J-CAST ニュースのポイントをまとめてみた

引用元のJ-cast様はこちらから

タレントの中居正広さんが女性とのトラブルを認め謝罪を発表したことを、各テレビ局のワイドショーが取り上げたが、どの局も中居さんが出演する番組があり扱いが難しかった。特にフジテレビは、中居さんのコメントを簡単に伝えるに留まり、社員の関与疑惑を否定する声明を発表するだけで済ませた。TBS系の番組もコメント発表を報じるのみで詳細には触れなかった。情報番組としては報じる義務があるものの、実際は迂闊に触れたくない様子がうかがえた。

中居正広さんのトラブルに対する謝罪コメントが波紋を呼ぶ

タレントの中居正広さんが女性とのトラブルを認め、2025年1月9日に謝罪コメントを発表しました。このニュースは翌日、各テレビ局のワイドショーで取り上げられましたが、中居さんが出演している番組を抱える各局はその扱いに困っているようでした。

もくじ

フジテレビの苦悩

特に注目を浴びたのはフジテレビの対応です。フジテレビ系列の「めざまし8」では、中居さんのコメントを簡潔に報じ、局内の関与が疑われる事態に関しては「フジテレビは否定するコメントを発表しています」と短い釈明で済ませました。この様子から、局幹部が関与しているのではないかという疑惑が浮かび上がります。

山里亮太さんの複雑な心境

また、日本テレビ系「DAYDAY.」でMCを務める山里亮太さん(南海キャンディーズ)は、困惑した表情を浮かべながらコメントしました。

「トラブルがあったことは事実で、お相手の方もいてという話で、まだトラブルがどういうものなのか分かってない状態で何かを言うことはできないですし、これからどうしていくのか。こうやって情報番組をやっていくうえで、ちゃんとわかった事実に対して言葉を発していくとしか言えないです」

この発言から、山里さん自身もコメントに苦慮している様子が伺えます。情報番組としては何かしらの意見を提供する必要があるものの、本心ではこの話題には触れたくないというジレンマがあるのかもしれません。

初報を報じたTBSの慎重な報道

一方、前日に民放キー局として初めてこのトラブルを報じたTBS系列「THE TIME,」も、コメントの発表を伝えるに留まりました。中居さんが関わるこのトピックをどう扱うか、各局ともに慎重にならざるを得ない状況が伺えます。

今回の一連の報道を通じて、テレビ局とタレントとの関係性、そして報道のあり方についての課題が浮き彫りになっています。情報を伝える責任と、関係者への配慮のバランスを如何に取っていくのか、難しい局面に立たされています。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ