白濱亜嵐が語る!後輩グループとの関係と自身の活動について
はじめに
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア」。この番組では、「子どものあした、大人のきょう」をテーマに、未来に向けた“夢のあるバトン”となるSDGsアクションやエンタテイメントを紹介しています。今回の放送では、GENERATIONS from EXILE TRIBEの白濱亜嵐さんがゲストとして登場しました。
白濱亜嵐のプロフィール
白濱亜嵐さんは、2012年11月にGENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーとしてメジャーデビューを果たしました。そして、2014年4月にはEXILEの新パフォーマーに選ばれ、EXILEに加入しました。現在、彼はGENERATIONSのリーダーを務め、EXILEやPKCZ®とも兼任しながら活動しています。また、俳優としても多くの作品に出演し、近年では楽曲制作にも携わり、様々なアーティストに楽曲を提供するなど、国内外でマルチに活動しています。
後輩グループとの交流
岩田剛典さんは、白濱さんに最近後輩グループとの交流について尋ねました。これに対し、白濱さんはFANTASTICS from EXILE TRIBEの木村慧人(けいと)や、THE RAMPAGE FROM EXILEの神谷健太(かみけん)といったメンバーと親交があることを明かしました。特に、木村さんからは頻繁にグループに関する相談を受けることが多いようです。
後輩からの相談内容
白濱さんによると、後輩からの相談は「どうやったらグループがもっと大きくなるか」といった前向きなもので、過去の経験についての質問もあるとのことです。岩田さんも、白濱さん自身の話をもっと聞きたいと思っていると語りました。
自由な活動と未来へのステップ
岩田さんは、白濱さんが現在の活動について自由に楽しんでいる様子を見ていると話しました。白濱さんも「好きなことをやっています」と嬉しそうに語り、今はやりたいことを存分に実現できるフェーズに入っていることを認めました。
自分の意志を伝え続ける大切さ
白濱さんは、自分のやりたいことを事務所の人々に伝え続けることの大切さについても触れました。岩田さんも、特に最近事務所の人たちと話せていないと感じた時には、積極的にコミュニケーションの場を設ける努力が必要であると共感しました。
番組概要
- 番組名:岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア
- 放送日時:毎週土曜 8:00~8:25
- パーソナリティ:岩田剛典
- 番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/sustaina/
今回のラジオ放送を通じて、白濱亜嵐さんの多岐にわたる活動や後輩グループとの関係性、そして自分のやりたいことを追求し続ける姿勢について知ることができました。彼の今後の活動にも期待したいです。