「幸せカナコの殺し屋生活」に齋藤飛鳥が声の出演!
2025年2月28日からDMM TVで独占配信がスタートするオリジナルドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』に、元乃木坂46で女優の齋藤飛鳥が声の出演をしていることが明らかになりました。
実写化された奇想天外なストーリー
ドラマは、若林稔弥氏による同名の4コママンガを実写化した作品です。上司からのパワハラに耐え切れずブラック企業を退職した西野カナコが、待遇の良さに惹かれて殺し屋に転職、そこで隠れた才能を開花させて凄腕の殺し屋へと成長していくという、ユニークかつ刺激的なストーリーです。主人公の西野カナコを演じるのは、女優・のん。そしてカナコを見守る殺し屋の相棒・桜井役を藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)が演じています。
齋藤飛鳥の多彩な声の演技
1話のエンドロールで初めて明かされた齋藤飛鳥の声の出演。彼女はカナコの肩に乗るイマジナリーフレンドのような動物たちの声を演じ、彼らがカナコの気持ちを代弁します。ロップイヤー、カタツムリ、カエルなどの小動物から、恐竜のトロサウルスやスフィンクスまで、多種多様なキャラクターを一人で13役も担当。今後も新たな動物キャラクターが登場する予定で、その演技がますます楽しみです。
初挑戦の声優仕事に対する思い
齋藤は、「声を使ったお仕事は経験が浅く、そのうえ13種類の動物ともなると、どうやって力になれるのか正直不安でした」と告白。しかし、現場で映像を見た瞬間、のんさん始めキャストの演技に圧倒され、ノリノリで参加することができたと振り返ります。
英勉監督との初対面と感想
今回が英組への初参加だった齋藤。「英(勉)監督は、普段出さない変わった声を出す私に対し、笑いを堪えられない様子でした」と収録時のユーモラスな裏話も披露。「こういった作品への向き合い方や作り方に感心しました」と撮影の雰囲気の良さを語ります。
視聴者へのメッセージ
「アクションシーンや緊張感あるシーンも、全体的に楽しく、笑える仕上がりになっています。現実でもこうやって笑えることがあれば幸せですね。私が吹き込んだ動物の声は加工されていないとのことで、自分の知らない一面を楽しみにしています」と視聴者にメッセージを送りました。
ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』は全6話あり、本日から毎週金曜日に配信されます。次回の動物の登場や齋藤飛鳥の声の演技から目が離せません!
(C) DMM TV (C) 若林稔弥/星海社