“デビュー10周年”Mrs. GREEN APPLEの原動力とは 10周年ライブのヒントも明かす のポイントをまとめてみた


引用元のマイナビ様はこちらから

Mrs. GREEN APPLEの特別イベント「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」

2023年3月2日、東京都内で「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWINGが開催され、人気バンドMrs. GREEN APPLEのメンバーである大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架が登壇しました。

もくじ

記念すべき10周年と「ゼンジン未到」シリーズ

Mrs. GREEN APPLEは、インディーズ時代からライブハウス規模で「ゼンジン未到」シリーズを開催してきました。このシリーズは彼らにとって重要な位置を占めており、昨年7月には10周年を記念して「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」というスタジアムツアーを実施しました。このツアーでは4日間で15万人を動員し、大成功を収めました。

また、このツアーのBlu-ray&DVDのリリースを記念した上映イベントが今回の「SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」となります。

大森元貴からのメッセージ

今年でデビュー10周年を迎え、Mrs. GREEN APPLEは新たなライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~(フィヨルド)」を7月26日・27日に開催予定です。計10万人を動員するこのライブに向けて大森元貴は、「僕も家に帰ってから『ゼンジン』を振り返りたいと思います。ドキュメンタリーもぜひ観ていただき、今年の夏やこれから続くライブに向けてワクワクした気持ちを募らせていただけたら」とメッセージを述べました。

彼は、楽曲制作やライブ活動のモチベーションについて尋ねられると、「モチベーションじゃなくて、ただ本当に頑張っているだけ」と笑いを交えつつ、本来の自分に近づいていること、ファンからの応援が何よりものエネルギーであることに感謝の意を示しました。最後に、ライブビューイングの中継が切れる間際に「『フィヨルド』は『Utopia』の系列だよ~!」と次回ライブのヒントを提供しました。

謎のポーズを披露する大森元貴

イベント中のフォトセッションでは、大森元貴がユニークなポーズを披露しました。この写真はメディアに提供され、イベントの楽しさを物語っています。

このように、Mrs. GREEN APPLEは10年という節目を迎え、新たなステージに向けた活動を精力的に進めています。ファンにとっても彼らの成長と変化を感じられる貴重なイベントとなりました。今後の活躍にも期待が高まります。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ