新しい学校のリーダーズLOCKS!の放送レポート:食欲全開のRIN!?
東京FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」は、毎月第4週目の月曜から木曜にかけて放送されている人気番組です。この番組のパーソナリティを務めるのは、ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」の4人、MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONです。2月25日(火)の放送では、「AG Superhuman」というコーナーが実施され、生徒(リスナー)からの質問をもとに、誰がそのジャンルにおいて最も優れた人物かを決めるという興味深い内容でした。
AG Superhumanコーナーの内容
今回の放送で取り上げられたのは、「リーダーズのなかで一番ご飯を食べられるのは?」という質問でした。議論の結果、RINが最も食欲旺盛であることが明らかになりました。
食道楽なRIN
他のメンバーからも、RINがいかにご飯に執着しているかが物語られました。例えばSUZUKAは「RINちゃんは料理好きで、いつでもなんでも食べられるような感じ」と評し、さらにRIN自身も「おいしいものを見ると、ちょっとお腹いっぱいでも食べたくなることがある」と認めています。
好奇心旺盛な食文化探求
RINの食に対する探究心は、ツアー先でも変わりません。タイに行った際には、現地の郷土菓子を意欲的に試していました。SUZUKAが「私、そういうの結構無理やな」と言うのに対し、RINは「謎の食べ物も一旦、口に含んでみたい」と楽しそうに語っています。
食事へのアンテナが常にオン
RINの食に対する強い関心は、日常の行動にも表れています。KANONは「RINは地方や海外のツアーで夜ご飯に行くかどうかの話になると、必ず行ってるね」とコメントし、実際一緒にツアーに行った際にも、RINがスタッフに紛れてどこかへ行く様子を目撃していると言います。
さらにMIZYUも「今日の機内食これらしいよ、とか知ってるの、いつも!」と驚きをもって語っています。RINは、機内食の種類や回数まで把握しており、「なんとかのサイトの、ここのページの」といった情報まで持っている様子です。
番組概要
「SCHOOL OF LOCK!」は、月曜から木曜の22:00~23:55、金曜は22:00~22:55に放送されている長寿番組で、こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)やCOCO教頭、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)がパーソナリティを務めています。公式サイトからも番組の詳細を確認することができます。
番組リンク: SCHOOL OF LOCK!公式サイト
今回のコーナーを通じて、メンバー同士の絆と、それぞれの個性が一層浮き彫りになったようです。RINの食に対する情熱は、これからも彼女らの活動を通じて、多くの人に元気と笑顔を届ける力となるでしょう。これからの新しい学校のリーダーズの活躍にも期待が高まります。