ももいろクローバーZ「高城れに」、懐かしの“恋愛バラエティ番組”への想いを語る
懐かしのテレビ番組との思い出
TOKYO FMで放送されているラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」。この番組はももいろクローバーZのメンバーと、ナビゲーターである清野茂樹アナウンサーがリスナーと共に作り上げる「選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム」です。毎回の放送では特定のテーマに沿ってリスナーからのリクエストを集め、オリジナルTOP10チャートをカウントダウン形式で発表しています。
今週のテーマは「青春」ソング
3月9日(日)の放送では、「卒業シーズン到来!“青春”ソングTOP10」をテーマに、高城れにと清野茂樹アナウンサーが進行を務めました。この放送では第4位に川嶋あいの「旅立ちの日に…」がランクインしました。
この曲についてリスナーからのメッセージでは「毎年、卒業シーズンになると耳にする曲です。この曲を聴くと、教室や校庭、放課後など学校での日常が、青春の大事な思い出に変わります」との声が寄せられました。このコメントに対し、清野アナウンサーも「確かにそうですよね」と応じ、高城れにも同意する形で「この曲は私も大好き!」と賛同しました。
高城れにの思い出
清野アナウンサーが高城れにに「この曲の世代じゃないですか?」と尋ねると、高城れには以下のように述べました。「そうですね。恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)の主題歌で“明日への扉”という曲がありました。小学生の時、学校で“あいのりごっこ”をしたりして……。交換ノートのようなものを回して、それを“あいのりごっこ”と名前を付けて遊んでいました。そして、何度かに一度、みんなで集まって“明日への扉”を歌うという……意味のわからない行事をやっていました(笑)。『あいのり』はめっちゃ世代でしたね。」
清野アナウンサーは「そういうのに憧れる年頃ですよね。僕らが『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系)に憧れたようなものですよね」としみじみとした様子。高城れにも「世代によって憧れる番組がありますよね」と懐かしそうに振り返りました。
番組の魅力
このように、「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」では、リスナーの思い出や懐かしい体験を振り返りながら、現在の人気曲や懐かしの名曲を楽しむことができます。それぞれの世代が抱える思い出に触れ合いながら、「青春」を共に感じられるひと時が味わえる番組です。
ぜひ、番組を聴いてあなただけの青春ソングを見つけてみてください。
番組概要
番組名: ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア: TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時: 毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ: ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/clover/