乃木坂46井上和の「珍しい名前クイズ」挑戦記
乃木坂46のメンバーである井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」が、毎月第一週目の月曜から木曜の夜に放送されています。今回、3月5日(水)の放送では、リスナーから寄せられた「珍しい名前クイズ」に井上和が挑戦しました。
久しぶりの「あなたのお名前…なん・なん・なに~!!??」
井上和が久しぶりに挑戦した「あなたのお名前…なん・なん・なに~!!??」コーナーでは、リスナーから寄せられた珍しい名前を当てるクイズに再び挑みました。今回で4回目となるこの企画、これまでに9名の名前に挑んだものの、1勝8敗という成績。そろそろ勝数を増やしたいと意気込んでいます。
名前クイズ第1問:「虹子」と書いて何と読む?
最初の問題は「虹子」。井上は「虹子」を「こうし」だと予想しましたが、見事に不正解。答えは「にこ」でした。小学6年生のリスナーからのもので、初見で正しく読まれた経験はないとのこと。井上も驚きつつ、この名前を覚えたようです。
名前クイズ第2問:「唯翔」と書いて何と読む?
次の問題は「唯翔」。井上は「ゆいと」だと推測しましたが、またもや不正解。正解は「いっと」でした。井上は「ゆい」の読みとして「い」、「ただ」があると教えられ、驚いていました。今回の挑戦を機に漢字検定を受けることを考えているとか。
名前クイズ第3問:「和」と書いて何と読む?
最後に挑戦したのは、自身と同じく「和」という字の名前。井上は期待を込めて「なぎ」と答えましたが、これも不正解。正解は「のどか」。リスナーのメッセージによると、「和やかにする優しい女の子になってほしい」という願いが込められているそうです。
結果は…
今回も残念ながら全問不正解に終わった井上。これで通算成績は1勝11敗となりました。次回の挑戦では、漢字が得意なメンバーの(小川)彩と共に再挑戦したいとのことです。
番組概要
番組名: SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ: こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時: 月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/lock/
次回の放送もお楽しみに!