Vaundy、BRAHMAN、DISH//、フレデリックらが集結『FM802 RADIO CRAZY 2024』をFM802 DJが終演直後に語り合う、初日は落合健太郎&ハタノユウスケのポイントをまとめてみた

引用元のMusicMan様はこちらから

FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024 レポート

もくじ

はじめに

2024年12月27日(金)より開催される『FM802 RADIO CRAZY 2024』は、大阪のラジオ局・FM802による毎年恒例のロック・フェスティバルです。今年も例年通りの熱気に加えてFM802の開局35周年を記念した特別な仕掛けが用意され、まさに「ロック大忘年会」として盛り上がりを見せました。

初日レポート

ブロック1: 激熱アーティスト紹介

初日のアクトには、FM802のDJ落合健太郎とハタノユウスケがそれぞれの視点で注目のアーティストをレポートします。

マルシィ(Z-STAGE)

初日のZ-STAGEを彩ったのは、恋愛ソングで多くの心を掴んでいるマルシィ。特に「牙」などのロックテイストを取り入れたセットリストで、新たな一面を披露しました。「レディクレ」仕様のライティングも相まって、客席の少女たちを魅了しました。

ammo(R-STAGE)

続いてR-STAGEには、FM802の「OPENING HEAVY ROTATION ACT」として選出されたammoが登場。地元大阪からの思いを込めた感動的なライブが広がりました。フロントエンドに激しいノリを見せつつも、後方まで響く一体感を醸し出しました。

ブロック2: 異彩を放つステージ

シャイトープ(L-STAGE)

L-STAGEで登場したシャイトープは、その声の広がりを見せつけました。「レディクレ」ならではの、前年とは異なる演出で、観客の心を掴みました。

ストレイテナー(L-STAGE)

結成25周年を迎えたストレイテナーは、見事なバンドアンサンブルで会場を魅了。バンドが持つ長年の深みを再認識する場となりました。

ブロック3: 豪華ラインナップ

DISH//(Z-STAGE)

公開収録でも話題を呼んだDISH//は、ステージでもそのエンターテインメント性を発揮。未披露の代表曲「猫」の演奏で観客を興奮させました。特に「沈丁花」は、受験シーズンを迎える若者たちへのエールとして感動を誘いました。

マキシマム ザ ホルモン(Z-STAGE)

ホルモンが驚異的な演奏力とエンターテインメントで観客を沸かせました。たった2回の出演で既に「レディクレ」になくてはならない存在感を示しました。

終わりに

初日を終えて、熱気溢れる多彩なアーティストたちのステージを目の当たりにしたオチケンとハタノは、そのどれもが「最高」であると振り返ります。また、ラジオを通じた一体感や音楽の力が心に響く場面が多くあったことも語られました。

FM802が35周年を迎える今年、このフェスティバルは特別な思い出と新たな発見を提供しました。残る2日間にも期待が高まります。是非、次回もその様子をチェックしてください。

取材・文=後藤愛 写真=FM802提供


このブログ記事では、『FM802 RADIO CRAZY 2024』初日のレポートを中心に、その見どころや注目アクトの魅力をまとめました。他の出演アーティストについての詳細なライブレポートは、後日公開予定ですのでお楽しみに!

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ