引用元のJ-cast様はこちらから
元AKB48メンバーでタレントの板野友美さんが、2025年3月13日にYouTubeで自身へのアンチコメントに反応しました。彼女は最近の奥歯治療による顔の腫れについて説明し、整形疑惑に言及。また、夫である東京ヤクルトスワローズの高橋奎二選手への手料理が注目されたことによる批判コメントについても触れ、「目立ちたがり屋」であることを認めつつ、夫を支える意志を示しました。彼女は今後、目立つことが夫の成績に影響しないようサポートし、結果を出すことで批判を払拭したいと述べています。
板野友美さん、アンチコメントに対する思いを語る
板野友美さんの最新YouTube更新
元AKB48のメンバーであり、現在タレントとして活躍する板野友美さんが、2025年3月13日に自身のYouTubeチャンネルを更新しました。彼女はYahoo!ニュースに投稿された自身へのアンチコメントに対して意見を述べました。
奥歯治療と整形疑惑
動画の冒頭で、板野さんは奥歯を抜く治療をしたことを話し始め、「頬が少し腫れていてしゃべりづらい」と状況を説明しました。彼女は「こういうのもちゃんと報告しないと、『顔が変わった』とか『整形した』と言われてしまう」とこぼしました。このことが、彼女が率直に意見を述べようとするきっかけとなったようです。
ヤフコメパトロールの宣言
板野さんは、「伝えないと伝わらないことも多くある」とし、自身に寄せられた様々なコメントに返答する意志を表明しました。「あえてヤフコメパトロールをしちゃおうかなと思いま~す」と述べ、Yahoo!ニュースのコメント欄に投稿された自身へのコメントを紹介し始めました。
目立ちたがり屋としての自覚
彼女の夫である、東京ヤクルトスワローズの高橋奎二選手に手料理を振る舞ったインスタグラムの投稿に対して「プロ野球選手の奥さんは目立たない方が成績が良い」というコメントが寄せられると、板野さんは「私、生粋の目立ちたがり屋なんですよ」とコメントを肯定的に受け止め、自らの考えを述べました。
野球選手の妻としての支え
彼女は、「今までの成功例は目立たない奥さんの場合が多かったとしても、高橋選手が活躍し、私が声に負けずに支えることができれば、きっと評価される」と述べ、「成績や結果を残し続けることで、周囲の見方も変わるかもしれない」と期待を込めました。
周囲の見方を変えられる存在に
最後に、板野さんは「今後は私たちの成果で、目立っているかどうかに関係なく活躍できると示せればいい」と語り、夫をサポートするだけでなく、自身も支える力をより強化したいとの希望を見せました。
これらの発言から、板野友美さんの自身に対する信念と、夫婦で築く新たな成功への路を目指していることが伺えます。彼女は批判に屈することなく、前向きな姿勢で進んでいく決意を示しました。