Mrs. GREEN APPLE大森元貴「もう本当に素敵な映画なので嬉しいです。ありがとうございます!」日本アカデミー賞“主題歌賞”初受賞者に喜び のポイントをまとめてみた

引用元のマイナビ様はこちらから

Mrs. GREEN APPLE、初の「主題歌賞」受賞に喜び!

3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt)がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)にて、3月10日放送時に喜ばしいニュースが発表されました。

もくじ

第48回日本アカデミー賞で特別賞「主題歌賞」を初受賞

3月10日の放送日は特別な日となりました。当番組では、同日のお昼に解禁された情報として、映画「ディア・ファミリー」の主題歌に選ばれた「Dear」によって、Mrs. GREEN APPLEが第48回日本アカデミー賞の新設特別賞「主題歌賞」を初めて受賞したことを報告しました。

大森元貴の喜びのコメント

放送の中で大森元貴は次のように喜びを語りました。

「3月10日です!本日のお昼に情報解禁されました!日本アカデミー賞で初めて設立された主題歌賞の初受賞者はなんと我々、Mrs. GREEN APPLEです!映画『ディア・ファミリー』の主題歌『Dear』に対していただきました。本当に素敵な映画なので、受賞できて嬉しいです。ありがとうございます!」

このコメントに、バンドメンバーである若井滉斗と藤澤涼架も大きな喜びを表現し、リスナーとともにこの特別な瞬間を分かち合いました。

「Dear」が評価される理由

映画「ディア・ファミリー」の主題歌として選ばれた「Dear」は、映画のテーマと深く結びついており、多くの人々の心を打つ感動的な楽曲です。この楽曲が「主題歌賞」という新しい賞で評価されたことは、映画と音楽の双方において新たな道を開いた瞬間と言えるでしょう。

受賞式の詳細

受賞式は3月14日(※放送日から見て直近の金曜日)にグランドプリンスホテル新高輪にて開催される予定です。Mrs. GREEN APPLEのメンバーたちは、そこで改めて受賞の喜びを語る場を持つことでしょう。

おわりに

Mrs. GREEN APPLEはこれからも音楽を通じて多くの人々に感動を与え続けることでしょう。そして、今回の受賞を機にさらなる飛躍が期待されます。ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」を通じて、これからの活動にも目が離せません。

番組情報

  • 番組名: SCHOOL OF LOCK!
  • パーソナリティ: こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜〜火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜〜金曜
  • 放送日時: 月曜〜木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
  • 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/lock/

これからもMrs. GREEN APPLEの音楽とその素晴らしい活動に注目し続けましょう。

あなたにオススメ

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ